贈り物にもおすすめだよ☆いちごを堪能できる「ぷち苺」「さら苺」のご紹介

園村苺園さん作

今やとっても暑い時期をのぞいて1年中お店に並ぶようになったいちご。
食べてもおいしい、見てもかわいい♡ことから、デザートにアクセサリーのモチーフになることが多いですよね。
今回ご紹介するのは、暑い時期においしく食べられるデザートです!
暑い夏、おいしいいちごで乗り切りましょう♪

2種類入ってます☆

 
苺農家の園村苺園の方が作ったいちごのフローズンデザート。
その名も「ぷち苺」「さら苺」。
ダイスカットされた「ぷち苺」とさらさらパウダーの「さら苺」が入っているんです。
それぞれ別々にも販売しているのですが、いろいろ食べてみたい!試してみたい!という方には、こちらのセットがおすすめですよ。
1つのカップは50g。
一度に食べきれるちょうどいい大きさです。

いちごの品種にもこだわりが☆

 
いちごには様々な品種があり、市場に出回っているのは66種類。
多くの品種の中で「ぷち苺」「さら苺」に使われているのは、「さちのか」です。
「さちのか」は5大品種の一つで、他のいちごに比べるとビタミンCが豊富で、完熟した時はとっても甘くなるんですよ。
苺農家の園村苺園さんがこの「さちのか」を選んだのは、甘みと酸味のバランスが良く、完熟した時は同じ糖度でもほかのいちごよりも甘く感じるから。
いちごの中でナンバーワン!だそうですよ。
この「さちのか」を使用しているから、生じゃなくてもおいしさをキープできていそうです☆

練乳をかけて食べてね

 
「ぷち苺」「さら苺」はいちごをそのまま凍らせました。
そのまま食べることもできるのですが、苺農家の園村苺園さんがおすすめしている食べ方は練乳をかけて食べること。
とろっとした練乳をかけるとなんとも言えない甘さが広がります。
届いてすぐに食べることができるよう、なんと!練乳やプラスプーンも入っているんですよ!
何も用意しなくていいので、プレゼントや季節の贈り物におすすめです!

「さら苺」はアレンジもできるよ

 
こちらのいちごのフローズンデザートは、何といっても「さら苺」がすごい!
本当にさらさらなので、口の中に入れるとあっという間に溶けてしまいます☆
練乳がけはもちろんおいしいのですが、アイスやヨーグルトにかけたり、かき氷にトッピングしたり…といろいろアレンジができそう!
どんなふうに食べようかな?という楽しみが広がりますね。

パッケージもかわいい

 
「ぷち苺」「さら苺」はアイスカップに入っているのですが、このカップがいちごを思わせる、なんともかわいらしいデザインです!
見ているだけで早く開けたくなってしまいますね。
きちんとボックスに入っているからとっても安心。
賞味期限も製造後365日と長めですし、もちろん食品添加物は不使用、国産のいちごです♡
世代を超えて楽しめるフローズンデザートですよ!

まとめ

甘みと酸味のバランスが良い「さちのか」を使ったフローズンデザート。
「ぷち苺」「さら苺」はそれぞれ違った食感を楽しむことができますよ。
「さら苺」はさらさらとしたいちごなので、様々な食べ方ができそう!
いろいろ試してみて、あなただけのお気に入りの食べ方を見つけてみてくださいね♡

紹介した商品の情報

★両方食べたい人に★「ぷち苺」「さら苺」3x3カップ 練乳付き

いちご 冷凍いちご フローズンデザート スイーツ 2980(掲載時)

コロコロダイスカットの「ぷち苺」とサラサラ冷凍いちごパウダーの「さら苺」を食べやすいカップで3個+3個のセットにしました。 どちらとも、シンプルな練乳がけがおススメの食べ方です。ぷち苺とさら苺はそれぞれ食感が違いますので是非食べ比べてみて下さい。