ネコちゃんと宇宙で戯れてみる?「歯車と猫」スマホケースのご紹介
3匹の上品なネコが遊んでいるのは宇宙の空間。
真ん中にある大きめのネコのキーリングが、何とも不思議な空気をかもしだしています。
たくさんの歯車と遊ぶネコたちは、生き生きとしていて、なんとも楽しそう!
かわいいけれどかわいすぎないスマホケースをご紹介します♡
大小の歯車がいっぱい♡
大小さまざまな大きさの歯車が、バランスよく配置されているこちらのスマホケース。
イメージは「宇宙と銀河」です♡
3匹の子ネコたちが歯車を使って遊ぶ姿はとても楽しそう!
歯車も単一ではなく、いろいろなタイプのものが装飾されているので、見ていて飽きません。
本当に宇宙空間で遊んでいるみたい!
キラキララメもたくさん!
上品な子ネコと歯車だけでもかわいいのですが、この2つのアイテムだけだとなんとなくおとなしすぎる印象ですよね。
ですが「歯車と猫」のスマホケースは流れるようにラメが入っており、地味さはなくむしろ煌びやかな印象に。
光に当てるとさらにキラキラと光るので、光る様子を楽しむこともできますよ♡
スマホリングは標準でついている
スマホケースにリングをつけると別料金が発生することが多いですよね。
こちらのスマホケースはリングが標準でついているので、改めて購入する必要はありません。
しかもリングはネコ型。
3匹の子ネコたちとはちょっと違う雰囲気で、それがまた何とも不思議な感じです。
機能も抜群!
このスマホリングは360度回転し、さらに折りたたむこともできます。
またしっかりとスマホケースにくっついているので外れる心配もありません。
安定感が抜群なのはとてもうれしいですよね♡
なお、このスマホリングは何種類からか選ぶことができますよ。
ただ残念なことに2021年7月現在、猫耳バージョンのゴールドとブラック、シルバーのみとなっています。
ですがゴールドやブラック、シルバーはキラキラしすぎず、マットな感じ♡
ケースの柄とリングのネコが合わさると、本当に異空間にいるような気持ちになりますよ!
リングの色、本体の色で雰囲気が違う
こちらの「歯車と猫」はクリアケースに装飾がされています。
そのためスマホ本体の色によって見た目が変わる他、リングの色によっても違った雰囲気になるんです。
リングの色を黒、スマホ本体が白の場合リングの大きなネコがはっきりとわかり、異次元の世界のような感じになります。
ですがリングの色をゴールド、本体が淡い色の場合、どちらかと言えばふんわりとした雰囲気になり、子ネコたちが楽しげに遊んでいる様子が目立つようになります。
色によって雰囲気が変わるので、本体の色を考えながらリングの色を選ぶと良いかもしれませんね!
まとめ
ご紹介した「歯車と猫」は、たくさんのホログラムとラメを使用し、異空間を演出しています。
それだけでも不思議な感じなのですが、標準でついているスマホリングのネコによってさらに雰囲気が強くなり、不思議な世界に吸い込まれそうになります。
リングの色によって雰囲気が変わるので、じっくり選んでみてくださいね♡