一緒にくつろぐにゃん♡猫たちがかわいい「chiglight【ちぐらいと】」のご紹介

pupyopyoさん作

今回ご紹介するのは、見るからにほっこりしてしまうライトです♡
猫ちぐらの上には猫ちゃんがまったりゆったりと過ごしており、見ているだけでふふっと笑みがこぼれちゃうんですよ。
またちぐらの中にはライトが仕組まれているので、ライトをつけることでより一層あたたかな雰囲気になります。
寒くなる時期、こんなほっこりインテリアでくつろいでみませんか?

猫のおうち「猫ちぐら」


猫ちゃんって暗くて狭いところが大好きですよね。
こたつの中や段ボールの中にもぐりこんでいることもあって、驚いちゃうときもあります♡
そんな猫ちゃんの習性を生かしたのが「猫ちぐら(つぐら)」。
昔は稲わらを使用して作っていたんですよ。
この猫ちゃんのおうちは猫つぐら、もしくは猫ちぐらというのですが、どちらも同じもの。
地域によって呼び名が変わっているんです♡

ちぐらの上に猫ちゃんが!


猫ちぐらの上には、猫ちゃんが一匹何とも言えない表情でお休みしています♡
どの猫ちゃんもまったりとしており、見ているだけであくびが出てきちゃう(笑)
また猫ちゃんはふわふわとした質感なのですが、その質感は本物猫ちゃんをおさわりしているみたい!
ふんわり柔らかな猫ちゃんと素朴なちぐらは、空間をもほっこりとしてくれそう…。

猫ちゃんいっぱい♡


こちらの猫ちぐらは猫ちゃんが選べるようになっていますよ。
その数なんと9種類。
白猫や黒猫、ミケやチャトラ、ハチワレ…などから選べるんです!
どの猫ちゃんもしっぽがくるん♡としていて、もう本当にかわいい♡
あなたならどんな猫ちゃんをお迎えしますか?

どっちのちぐらにしようかな?


コロンとまあるいフォルムのちぐら。
手のひらにのる大きさなのですが、それがまたかわいいんです♡
小さくもなく大きくもないサイズであり、インテリアにはピッタリ。
なおこちらの猫ちぐらはベージュかグレーの2色展開になっているので、どちらか好きな方を選ぶようになりますよ。
猫ちゃんに合わせてもイイですし、お好きな色を選んでもいいですよね♡
どっちにしようかな?

ほっこりライトで癒される♪


ちぐらの中にはLEDライトが仕組まれており、点灯するとほわーっとした灯りがともされます。
こちらのちぐらいとの面白いところは、ライトのONとOFFをする場所。
実は猫ちゃんを右に回すと灯りがともり、左に回すと消灯状態になるんです!
猫ちゃんをくるくるっとすると切り替わるなんて、ちょっぴりおもしろいですよね♡
なおライトを切り替える場合は、猫ちゃんを優しく回してあげて下さいね。
すりすり…となでるように回してあげると、猫ちゃんも喜びます♪

まとめ

ちいさなちぐらの上で休んでいる猫ちゃん。
その様子はとてもかわいらしく、見ているこちらもほっこりとしてきます。
猫ちぐらの中にはLEDライトが入っており、上に乗っている猫ちゃんをくるっと回すことでONとOFFができますよ♡
たくさんの猫ちゃんから選ぶことができるので、お好きな猫ちゃんをお迎えしてみてね。

紹介した商品の情報

chiglight [ちぐらいと]

ネコ LED ライト かわいい 癒し 3800(掲載時)

猫ちぐらを小さな小さなライトにしました。 LED豆電球ウォームホワイトを使用しています。 [LR41ボタン型電池×3個使用]電池は含まれております。電池の交換は可能です。