何かいいことあるかな?幸せを呼ぶ「アロマストーン シロツメクサとクローバ」のご紹介
今回ご紹介するのは、かわいらしいアロマストーン「シロツメクサとクローバー」です。
何度も再販されている人気のあるアロマストーンで、優しい雰囲気に癒される方が続出なんですよ♡
シロツメクサは紙でできているのですが大変リアルであり、じっくり眺めちゃう!
大きさもちょうど良いので、どこにでもさりげなく飾ることができますよ。
紙でできているの?
こちらのシロツメクサ。
実は紙でできているんです♡
制作者D ohana ーZakkaーさんが花びらを一枚一枚丁寧に作り、組みあわせ、花の柔らかさを表現しました。
高級感と質感のある2種類の紙を使用しているので、ふんわりとした雰囲気が伝わりますよね♡
注目すべきは花びらの中央部分。
本当のシロツメクサのようにうっすら緑色になっていますよね。
紙でできているなんて思えない!
クローバーはメルヘンっぽい♡
シロツメクサは大変リアルであり、そうそうこんな感じ!と思うのですが、
2つのクローバーは、どちらかと言えば絵本に出てくるようなメルヘンな感じになっています。
雰囲気の違う組みあわせなのに調和がとれていて、逆にとてもかわいい!
シロツメクサで驚いてクローバーで癒される、そんな感じになっています。
ライトグレーの花瓶もかわいいよ
シロツメクサとクローバーを入れるライトグレーの花瓶はアンティーク調。
あえて空気抜きをしておらず、野の花が映える自然な感じになっています。
もちろん花瓶も手作りであり、一つとして同じものはありません♡
どんな色味のあるものがくるのかワクワクしちゃいますね!
好きな香りを楽しんで♡
普通に飾っておいてもかわいいシロツメクサとクローバー。
好きなアロマを垂らすとさらに癒されます♡
使い方はとても簡単!
ライトグレーの花瓶の中にはシロツメクサたちをさす小さな穴が開いているのですが、アロマオイルはその穴のまわりに数滴垂らすだけです。
ふんわり香りを楽しみたい場合は2滴、たくさん香りを感じたい時は3滴垂らすのがオススメ♡
繰り返し使用できるから長く楽しめますよ。
アレンジ可能です
シロツメクサたちの茎の部分はワイヤーでできています。
そのため自由に角度や長さを変えることができるんですよ。
またライトグレーの花瓶に結ばれているリボンもペーパーラフィアなので取外しすることができるので、違った雰囲気にすることも可能。
季節やインテリアに合わせてアレンジできるので、自分の癒し空間を演出してみて♡
大きさも◎
アロマストーンはあまりに小さいと、安定感がなくなってしまいます。
こちらの「アロマストーン シロツメクサとクローバ」は、花瓶の大きさが高さ約7.3cm、幅が約4.3cmと安定感抜群♪
そのためベッドルームや玄関、トイレや机の上…などいろいろな場所で楽しむことができるんです。
自分の好きな香りと野の花は、きっとあなたの心を癒してくれるはず!
まとめ
本物のシロツメクサを飾っているかのような、「アロマストーン シロツメクサとクローバ」。
紙でできているとは思えないほどシロツメクサは繊細で、クローバーもかわいらしい雰囲気です。
野の花を映えさせる花瓶もまた落ち着いたライトグレーなので、飾る場所を選びません。
いろいろな場所で癒しの空間を作ってみてね!