バラのお花かと思っちゃった♡りんごの花が咲きほこる「アップルブーケタルトM」のご紹介
タルトの上にバラの花なんて優雅!
一瞬そう思ってしまうのが、ご紹介する「アップルブーケタルト」です♡
りんごをバラの花のように作り、タルトの上に飾られた様子は本当にバラのブーケのようですよね。
見た目がとてもゴージャスなのですが、食べてもとってもおいしいんですよ!
アップルパイが大好きな方、そうでない方も秋の夜長にぜひどうぞ!
身近な果物であるりんご♡
りんごはなじみのある果物の一つですよね。
生のまま食べるほかに、スイーツにしたりジュースにしたり…と使い勝手もとても良いんです♪
そんなりんごは風水では浄化作用があるのだとか。
さらに実がなる木ということから金運アップにもつながるんだそうですよ。
栄養もビタミンやミネラルがとても豊富!
ポリフェノールも含まれているので、健康にも良い果物なんです。
りんごの皮を利用しています♪
アップルブーケタルトに使用されているのは、国産の紅玉りんご。
紅玉は他のりんごに比べると果肉がしっかり。
甘酸っぱさが際立ち、アップルパイにはよく使用されるんです。
こちらのアップルブーケでは皮もうまく利用していますよ。
紅玉の何とも言えない赤色がとても美しいですよね!
着色料はもちろん使用していません♡
天然のお色を楽しんでくださいね。
タルト生地もおいしい!
りんごのお花に注目が集まりますが、実はこちらのスイーツはタルト生地も大変おいしいんです♡
生地の上にはりんごのカラメリゼ、そしてアーモンドクリームを入れて焼いており、サクサクっとした食感としっとりとしたアーモンドクリームがとても合うんです♪
さらにほんのりシナモンの香りが…。
本当にほんのりなので、シナモンが苦手な人でも違和感なく食べることができますよ。
りんごもシャクっとおいしいよ
アップルパイのりんごは加熱する分しっとりとすることが多いです。
こちらの「アップルブーケタルト」はしっとりというよりも、シャクシャクっとしており、歯ごたえもバッチリ♡
りんごの甘酸っぱさが口の中に広がります。
甘めのタルトと組み合わさるとより一層りんごのおいしさが際立ち、いくつでも食べられちゃう!
見栄えがとてもいいのに、こんなにおいしくてどうしよう…と真剣に悩んでしまいますよ。
白砂糖は使いません♪
こちらのタルトは国産のりんごが使用されていますが、それ以外にもこだわりの素材を使用して作られているんですよ。
お砂糖は白砂糖ではなく甜菜糖を、そして小麦粉やバターも国産のものを使っているんです。
甜菜糖はお腹に優しく、代謝を高める効果が期待できますよ♡
独特な優しい甘みをぜひ感じてみてね。
まとめ
見た目がとてもかわいらしい「アップルブーケタルト」。
りんごで作られたバラの花は見事であり、箱を開けた瞬間きれい…と声が出てしまうほどです♡
大変キレイなバラの花ですが着色料は使用せず、りんご本来のお色を活かして作られていますよ。
とてもキレイだからプレゼントにもピッタリです♪
素材にこだわったタルトはご紹介したMサイズの他に、SサイズとLサイズがありますので、召し上がる人数に合わせて選んでみてくださいね。