レモンの爽やかさが伝わってくるね♪ウィークエンドシトロン「さわやかなレモンのケーキ」のご紹介
今回ご紹介するのはレモンをたっぷり使用したウィークエンドシトロン「さわやかなレモンのケーキ」。
無農薬レモンを使用しており、果汁はもちろんのこと果肉や皮も練りこまれているんですよ♡
見ているだけでもさわやかな気持ちになるレモンのケーキは、一人で食べるにはちょっぴりもったいない♪
誰かとおいしさを分け合いたくなるレモンケーキです♡
ウィークエンドシトロンって?
ウィークエンドシトロンはフランスの伝統菓子の一つで、レモンアイシングでコーティングされているバターケーキを指します。
その名の通り週末に大切な人と一緒に食べるケーキというステキな意味もあり、フランスでは週末のお出かけの時に持参するそうですよ。
こちらの「さわやかなレモンのケーキ」も、一人で食べるのも楽しいですが誰かと共有したくなるケーキなんです♡
一緒に食べたらHappy♪になれるかも!
アイシングがおいしーい♪
ウィークエンドシトロンはアイシングにも名前がついており、「グラスオシトロン」と言います♪
このアイシングにももちろんレモンが使われており、食べると甘酸っぱいお味が口に広がるんです。
常温で食べるとケーキの生地と同化し、しっとり系に。
冷やして食べるとシャリシャリっとした食感になるんですよ♡
どちらもとてもおいしいので、病みつきになっちゃう!
ふわふわしっとり
ケーキの生地はふわふわ系としっとり系があるのですが、こちらのケーキはちょうど中間に位置します。
ふわふわっとしているのですが程よくしっとりもしています♡
そのため薄くカットして食べても食べ応えがあり、心も体も大満足するんです。
また、レモンアイシング部分にピスタチオとドライクランベリーがトッピングされていますよ♡
白、緑、赤の色合いは見た目もとってもかわいいですよね!
レモン丸ごと♡
爽やかなレモンのケーキには、生地にレモン1個分の果汁と果肉、そして皮が練りこまれていますよ。
このレモンは皮まで食べることができる無農薬レモン♪
レモンの隅々まで使ったケーキは、口に入れた瞬間だけでなく後味もレモンを感じることができるんです。
さっぱり爽やかなのでついつい食べちゃいますが、食べすぎには注意してくださいね♡
いろいろな食べ方が楽しめそう!
製造したお菓子のmionさんおすすめの食べ方は、『厚めにカットして数秒温め、アイスと一緒に食べること』だそうです♪
アイスと一緒に出したら、それだけでもう高級スイーツに変身してしまいますね。
また冷やして食べると生地がキュッとしまって、アイシングのシャリシャリを感じることができますよ。
温度によって食感がかわるので自分のお好みの温度を見つけてみてね♡
まとめ
見た目もとても爽やかなウィークエンドシトロン「さわやかなレモンのケーキ」。
無添加レモンをたっぷりと使用し、アイシング部分にはドライクランベリーとピスタチオがトッピングされています♡
ふわふわしているだけでなくしっとりもしているので、食べ応えもありますよ。
後味もさっぱりとしているので、いくつでも食べられそうです♡
紹介した商品の情報
ウィークエンドシトロン🎀さわやかなレモンのケーキ🎀
レモン パウンドケーキ 爽やか アイシング ウィークエンドシトロン ・¥2000(掲載時)
週末が待ち遠しくなっちゃうような、 誰かと一緒に「ん!♡」を共有したくなるような、 レモンケーキなんです💕 生地にはレモン一個分の果汁、果肉、皮を練りこんであります。 上にかかったレモンアイシング がまた爽やかで、美味しい! 皮まで食べられる無農薬レモンを使用しているので安心♫