よしよし、いい子だねぇ…とつい言いたくなる!「わんこのヌメ革コインケース」のご紹介

カルムレザーさん作

何とも言えない、ほわーんとした顔が印象的なわんこたち。
キョトンとした顔にも見えるからつい、よしよし♡したくなっちゃう!
このわんこたちは、使い勝手のよいコインケース。
邪魔にならないサイズだから、いつでもどこでも連れて行ってあげてね♡

どんな耳をしているの?

 
こちらのわんこのコインケース、とてもかわいらしい小さなお耳が印象的ですよね。
実はお耳の色を選ぶことができるんです。
どの色も落ち着いた色味だから、気軽に持つことができそう!
さらに色はブラックやブラウン、カーキやレッド、ピンクやブルー…などなど全部で15種類あるんです。
中には「気まぐれレザー撫子色」なんていうのもあるんですよ。
自分で色を選ぶことができるから、私だけのわんこ♡ですね!

お耳の色が違うだけなのに~

 
このわんこたち、表情はすべて同じです。
同じなんですが、お耳の色が違うだけで雰囲気が変わると思いませんか?
ブラックやブラウンだとしっかり者のわんこに、
ブルーやレッドだと個性あふれるわんこに見えますよね!
お耳の色が違うだけなのに、それぞれのわんこの性格が垣間見えてなんだか不思議です。

上部なヌメ革を使用

 
ヌメ革はタンニンを使用してなめした皮革であり、自然環境にも人にも優しい革として注目されています。
見た目以上にしっかりとした質感で丈夫なので、使っていくうちに自分仕様に柔らかくなっていくんですよ。
それはまるで、本物のわんこを飼っているみたい!
大事に大事にかわいがることで本来の良さを引き出すことができるので、ぜひ毎日使ってみてね。

コンパクトなのにたくさん入る!

 
こちらのコインケースは、縦が約7cm、横が約7.5cm、厚みが約1.2cmとコンパクトサイズになっています。
ですが、パカっと開くことができる構造になっており、中にどのくらいコインが入っているかすぐにわかりますし、コインもたくさん入るんです♡
とても見やすいからコインケースだけじゃもったいない!
お薬を入れても良いですし、ちょっとした小物を入れてもいいかも。
使い勝手が良いから何を入れようかワクワクしますね♪

なんと!おばあちゃんの手作り!

 
わんこのヌメ革コインケースは、ステッチもとてもきれいですよね。
実はこのステッチ。
75歳をこえたおばあちゃんの革職人さんがひと針ずつ手縫いしているんです!
また「手渡された人の笑顔を思い浮かべて作っている」のだとか。
だからこのわんこたちも、穏やかな表情をしているんですね。
おばあちゃん職人さんの技が光る一品です。

まとめ

ほどよいサイズのわんこのコインケースは、なんといっても表情と耳がかわいらしいのが特徴です♪
パカっと開くタイプなので意外とコインが入り、しかも取り出しやすいんですよ。
とてもかわいらしい表情のわんこたちなので、毎日使ってあげてね!

紹介した商品の情報

わんこのヌメ革コインケース《名入れ・送料無料》

コインケース かわいい 6300(掲載時)

コインがたくさん入り、開け閉めもしやすい。ちょっとしたお出かけにも便利なコインケースです。 お耳部分の皮革をお好きなカラーでお作りできます。 76歳のおばあちゃん革職人が1針ずつ丁寧に手縫いで革に糸を縫い込んでいます。 ミシン縫いとは異なり、ロウビキの綺麗に締まったステッチングをお楽しみいただけます。