カサブランカのお花がとっても上品♡ゆらゆら揺れる「カサブランカと淡水パール」ピアスのご紹介
今回ご紹介するのは、ユリの女王カサブランカをイメージして作られたピアス&イヤリング♡
本物のカサブランカのような美しさで、パッと咲いた様子がとてもかわいらしい!
淡水パールと組み合わせることでより上品さが高まっています。
和でも洋でも違和感ないデザインなので、浴衣などとも合わせることができそうですよ♪
ユリの女王、カサブランカ
カサブランカは真っ白な色合いと何とも言えない甘い香りが特徴のお花。
日本では冠婚葬祭やブーケに使われることが多く、大変人気が高いお花です♡
そんなカサブランカはユリの女王と言われており、花言葉も「高貴」や「純粋」となっていますよ。
きれいな白色をしているので、冬の花かな?と思うのですが、実は初夏の花。
6月から8月の暑い時期にかけて立派な花を咲かせるんですよ♡
カサブランカに似てる!
カサブランカは真っ白な色が特徴ですが、もう一つ特徴的なのがおしべ。
オレンジ色のぷっくりとしたおしべは、白い花に反映し、何とも言えない色合いになるんです。
こちらのピアス&イヤリングは、そんな様子を見事に表現。
カサブランカの部分をじっくり見るとおしべとめしべがついており、さらに動きがあるので本物のようなんです♡
花の咲き方までそっくりだから、本物を使ったのかと思っちゃいますよ♪
つぶつぶな淡水パール♡
お花の下から伸びているのは細めのチェーンと連なった淡水パールです♪
淡水パールは小さめサイズのものが5つ連なっており、つぶつぶとした感じがかわいらしいんです。
淡水パールだけだと全体的な雰囲気がふわっとしてしまいがち。
ですがこちらのアクセサリーはスッと伸びたチェーンを加えており、とてもシャープな雰囲気になっています。
カサブランカの凛とした姿とよく合っていますよね♡
真っ白じゃないところがいい!
本来のカサブランカは何とも言えない白色なのですが、ピアス&イヤリングはほんの少し青みがかっています。
花びらを見ても本物のように青い縦すじがスッと描かれており、白一色ではありません。
淡水パールが真っ白なので逆にこの青みがカサブランカの高貴さを引き出しており、上品な感じ♡
微妙な色合いがとても美しいピアス&イヤリングなんですよ♪
裏側もキレイ!
ピアス&イヤリングの裏側がほんの少し気になるところですが、こちらのアクセサリーはしっかり処理されていますよ。
かわいらしいお花型の金具がカサブランカを保護しており、裏側から見た場合とてもかわいらしいんです♡
表側の凛とした美しさとは異なりキュートな感じだから、使わない時はそのまま飾っておくこともできそう!
いろいろな服に合わせて!
お花とパールというシンプルな組み合わせのアクセサリーは、服とも合わせやすいデザインです♡
アクセサリーを制作したfraise02(フレーズゼロニ)さんのオススメのお洋服は、花柄ワンピースや淡いグリーンのフリルスリープカットソーだそうです♪
上品なイメージだから浴衣にも合いそうですよね。
シンプルな服と合わせるとよりカサブランカの美しさが際立つかも!
まとめ
まるで本物のカサブランカのようなピアス&イヤリング♡
カサブランカ本体はプラバンでできており、とても軽やかな着け心地です。
上品な雰囲気であり、小さな淡水パールが耳元でゆらゆら揺れる様子はとてもかわいい♡
かわいらしさと清楚さのあるアクセサリーは、いろいろな服とも合わせやすいですよ。