ほっこりクリスマスはいかが?繭でできた「クリスマスツリーオーナメント」のご紹介
クリスマスの飾りをしたいけれど、スペースがない…。
そんな方におすすめしたいのが、この「クリスマスツリーオーナメント」♡
かわいいサンタさんとトナカイは繭でできているんですよ!
ほっこりした気分になれるオーナメントなので、どこにでも合う!
飾る場所を選びませんよ☆
素朴な繭のよさ
ソリにのるサンタさんとかわいらしいトナカイは、繭で作られています。
この繭は三陸産の天然もの。
制作者のcocoon worksさんが選定をし、色付けを行い作り上げているんです。
一つ一つ手作業で作られているから、ちょっぴり表情が違うことも♪
天然の繭を使用しているので形も違う場合がありますよ。
繭の優しい風合いをぜひ感じてみてくださいね。
三陸杉が温かい
サンタさんが乗っているソリやモミの木、お星さまやプレゼントなどはすべて三陸杉の間伐材を使用しています。
杉の間伐材のため木目がそれぞれ異なっており、それがまたこのオーナメントの良さに繋がっています。
三陸杉はきれいに処理がされており、丸みを帯びているので安全!
間伐材を使用しているから、地球にも優しいですよ。
またサンタさんが乗るソリは、とても細やか。
じっくり見ていただきたい部分です♡
立体感がある理由
オーナメントを前からみるととても立体的ですよね。
これは土台の間隔とパーツの大きさが絶妙だから。
それぞれのパーツをはめ込むことにより奥行きが生まれ、今にも動き出しそうな感じになっています。
横から見るとなるほど!と思っちゃいますよ♪
いろいろ動かせるよ
このパーツはそれぞれ動かすことができますよ。
星があるパーツを全面に持ってきてサンタさんが窓から覗いているようにしても良いですし、
プレゼントのパーツを一番前に持ってきてもいい感じ♡
自分の好みでディスプレイできるので、周りのインテリアと合わせて動かしてみてね。
ちょっとしたおもしろさ♡
実はサンタさんとトナカイには、パチンコ玉が入っています。
さらにソリとクリスマスツリーにはマグネットがついているんです。
つまり、まあるいオーナメントがマグネットでくっついているので、若干ゆらゆら♡
固定されていないので、ふとした時に面白い動きをするんです。
どうやって楽しむ?
マグネット付きという、ちょっと仕掛けがあるこちらのオーナメント♡
マグネット場所ならばサンタさんもトナカイもくっつきますよ。
また紐をつけてクリスマスツリーに飾ることもできます。
大きさもちょうど良いので、クリスマスツリーに飾るのはいいかも!
クッキーの缶にちょこんと乗せてもおもしろいかもしれません♡
あなたなりの楽しさ、みつけてみてください♪
まとめ
繭でできた珍しいクリスマスオーナメントをご紹介しました♡
繭の素朴さを感じるサンタさんとトナカイは、見ているだけでほっこりとした気分になります。
さらに三陸杉の間伐材を使用しているので、地球にも優しい♡
優しさ満点のオーナメントで、ほっこりクリスマスを過ごしてくださいね。