永遠のあこがれ♡ホログラムが美しいOrigami table lamp Mosqueのご紹介

YouRuMaruさん作

昔小さい頃、オーロラのような輝きを放つ折り紙が欲しくはありませんでしたか?
光の当たり具合によってキラキラと変化するホログラム調の折り紙は、子どもの憧れでもありましたよね。
その憧れをランプにしたのが、ご紹介するOrigami table lamp Mosque。
ちょこんとしたかわいらしい大きさと雰囲気なので、インテリアにも最適ですよ♪

モスクっぽいところがかわいい♡

 
ホログラムがかわいいランプは日中見ると、ブルーとピンクを基調とした色合いになり、なんとも涼しげです。
光があたらなくても見る角度によってキラキラと表情を変えるから、飾る場所を選びません。
こちらのランプはモスクをイメージして作られており、ほんの少し丸みを帯びたフォルムです♡
ちょこんと置かれている姿はとってもかわいい!
どこに置こうか悩んでしまいそう…。

技術が光る♪


こちらのランプ、よく見ると折り紙の技術を採用して作られているんですよ。
そのため幾何学的であり、きっちりと折られた様子は制作者YouRuMaruさんの技術が光ります。
さらに幾何学的であるため、光があたるとまるで万華鏡のよう♪
壁や机に映し出される光は幻想的で、じっと眺めてしまいそうです。

灯りをともすとより神秘的に

 
付属されているLEDライトをつけると、昼間とは違った雰囲気になるモスク調のランプ。
LEDライトは温かみのある色合いのものを使用しているので、柔らかなオレンジ色が基調となります。
ですがホログラムなため、見る角度によってはピンクだったりグリーンだったり。
色が微妙に変化をし、さらにテーブルにはいくつもの光の筋ができるので大変神秘的です。

さりげない存在感♪

 
モスクのようなランプは高さが約20cm、シェード部分の直径は約19cmです。
サイズだけを見ると大きいように感じるのですが、上の方に行くほどシュッとした形になるので、意外と大きいように感じません。
ホログラムなので日中は軽やかに見えますが、夜になると存在感を増しますよ。
昼と夜との雰囲気の違いをぜひ感じてみてくださいね。

軽やかで安全な素材

 
折り紙の技術を生かしたこちらのランプ。
耐熱性はどうなのか心配になりますよね。
シェードに使用されているのは耐熱性のあるポリプロピレン。
ポリプロピレンは最も軽いプラスチックと言われており、熱にも比較的強い素材です。
なおOrigami table lamp Mosqueには1.5WのLED電球が付いています。
LED電球なので長持ちするのですが、電球を交換する場合は安全性を考慮して、必ず20W以下のものを使用してくださいね。

まとめ

Origami table lamp Mosqueはホログラムが美しい、存在感のあるランプ。
折り紙の技術を採用したこちらのランプは、制作者の技が光るデザインになっています。
ホログラムなので昼夜問わず輝きを放ち、見る角度によって表情を変えますよ。
特に昼と夜とでは異なる雰囲気になるので、1日を通して楽しんでみてくださいね。

紹介した商品の情報

Origami table lamp Mosque ホログラム

ホログラム ランプ 折り紙 テーブル LED 13200(掲載時)

日本の知恵と工夫がつまった折り紙の技術で、現代の暮らしに馴染む照明をつくりました。 モスクのようなフォルムが可愛いテーブルランプです。 折り紙の幾何学的なデザインによって 万華鏡のような眩い光りを放ちます。 テーブルや壁に映る色彩をお楽しみください。