優しい雰囲気漂う♡白色がかわいい「レース編みの花とコットンパールのイヤーカフ」のご紹介
今回ご紹介するのは、レース編みの花が何ともナチュラルなイヤーカフです。
ピアスやイヤリングは耳たぶに着けることが多いですよね。
ですがイヤーカフは、耳の厚さや形に応じて自分の好みの場所につけることができるアクセサリー。
いろいろな使い方ができるので、長く使うことができそうですよ♡
花がとても繊細♡
白い小さな花をよく見ると、とても繊細に作られているのがわかります。
この白い花はレース針で一つ一つを編んでいるんですよ♡
コットン糸で編んでいるから、どこか懐かしくふんわりとした雰囲気に。
花の中央部分にあるビーズもアクセントとなって、よりかわいらしくなっていますよね♡
大きめパールもいい感じ!
イヤーカフはアシンメトリーのデザインのため、左右で形が異なっています。
こちらのイヤーカフも片方はレース編みの小さなお花、もう片方は大きめのコットンパールになっているんですよ。
コットンパールは大きめですが、これは制作したnatukasiyaさんが、「よりおしゃれになるように」と意図して大きくしているんです♡
さらに色も白のため大きめのコットンパールの割には、すっきりとした印象に。
落ち着いたデザインだから、いつでもどこでも気軽につけることができますね。
ラメもキラキラ♡
清楚な雰囲気のイヤーカフは、リング部分はラメ糸で作られています。
そのため清楚になり過ぎていませんよね♡
このリング部分は真鍮にくるくるっと覆ってラメ糸でコーティングしているので、ちょっとであれば隙間を広げてサイズ調整をすることが可能ですよ♪
ですがとてもデリケートなので広げすぎないように注意してくださいね!
お花が上だとサポート役
イヤーカフは自分の好きなようにモチーフを動かすことができます。
コットンパールを耳の下部分に配置しお花を上にすると、コットンパールに色を添えるようにそっと可憐に咲き誇ります。
このスタイルは一般的であるので落ち着いて見え、どちらかと言えば清楚なイメージに♡
しっかりした場ではコットンパールを下に配置すると良いですね。
遊びゴコロを引き出す
コットンパールを上にした場合、目線がパールに行くので、どこか遊びゴコロがある雰囲気になりますよね。
そのため髪型も結んだ方が、イヤーカフの良さを引き出すことができますよ。
正統派なんだけれど正統派ではない、なんとなくアンバランスな感じがなんともおしゃれ♡
いろいろな使い方を楽しんで♡
優しい雰囲気のコットンパールのイヤーカフは、とても軽く着用感はあまりありません。
またイヤーカフのため、両方の耳に一つずつ着けても良いですし、片耳に2つを着けてもかわいい!
さらには、すでに持っているシンプルなピアスやイヤリングと組み合わせることができます。
白くすっきりとしたデザインなので、いろいろな使い方ができますよ♡
まとめ
丁寧に丁寧にレース針で編んだ白い可憐な花。
見ているだけで優しい気持ちになれるイヤーカフですよね。
少しであればサイズ調整が可能であり、とても軽いので着けていることを忘れてしまいそう!
組み合わせも自由なので、自分らしさを表現することもできますね。