草花のことがもっと知りたくなる♪「植物標本のような押し花スマホケース」のご紹介
お散歩に出かけた時、ふと辺りに目をやると様々な草花が咲いていますよね。
この花の名前は何だろう、と気になるものの実際に調べることは少ないです。
ご紹介するのは、どんな気持ちを叶えた小さな小さな植物標本のスマホケース。
同じ花があるといいですね♪
9種類の草花たち
こちらのスマホケースは、テーマが植物標本。そのため9種類の植物の押し花が配置されています。
植物や果物がたくさん彩られているスマホケースは大変多いのですが、こちらは空間を生かしたデザイン。
横に入った2本の線がアクセントとなり、草花たちが生き生きとしていますよね。
小さな花を厳選!
「植物標本のような押し花スマホケース」には小さな花がバランスよく飾られています。
それぞれには名前が書かれているんですよ!
左上の端から
レースフラワー、アリッサム、マツバウンラン(写真はひな草)
真ん中左端から
ユーフォルビア、ミモザ、カスミソウ
左下端から
忘れな草、アジアンタム、マトリカリア…となっています。
最後のマトリカリアは、ナツシロギクとも言います。
どこかジャーマンカモミールに見えるのは、ジャーマンカモミールがマトリカリア属の植物だからですよ♪
見たことのあるお花、ありましたか?
透明感のあるスマホケース
このスマホケースはクリア素材のハードケースを使用しています。
そのためスマホ本体をしっかりと守るだけでなく、スマホ本体の色によって表情が変わります。
白や薄ピンク系であれば清楚な感じに、濃い色は白の小花が目立つのでおしゃれな感じになりますよ。
デザインがシンプルなので、どのようなシーンでも使えるのがとてもうれしいですよね!
かわいいけれどiPhoneのみの対応
とてもシンプルでかわいらしいスマホケースなのですが、現在iPhoneのみの対応となっています。
対応機種は、
6、6s、6Plus、6sPlus
8、7、8Plus、7Plus
X、XS、XSMax
XR
11、11Pro、ProMax
SE2
12mini、12、12Pro、12ProMax
…です。
本当のお花を押し花にしているので、大きさや形が違います。
さらに機種によってスマホケースのサイズが違うので、もしかすると植物のバランスが変わることもあります。
ですがクリエーターのdateさんがバランスを見ながら配置をするので、間違いなくかわいく仕上がりますよ♡
見ているだけで癒される…
この「植物標本のような押し花スマホケース」はクリエーターのdateさんが、『日常に色どりを添えていただけるように…』という願いを込めて一つ一つ制作したもの。
白い花だけでなくところどころに黄色や青系の花が入っているので、見ていて飽きません。
疲れた時に見ると、なんだか心が癒されそう…。
心を落ち着かせたい時にも役立ちそうですね♡
まとめ
ご紹介したのは「植物標本のような押し花スマホケース」。
小花を丁寧に押し花にして大きさや色を考えながら配置されているので、見ていると心が落ち着きそう。
どこかほっとするデザインなので、日常使いに良いですね!