なんだか夏祭りに行きたくなっちゃった♪「水風船とりんご飴」ピアス&イヤリングのご紹介

Harukawa*ミニチュアアクセサリーさん作

なんだか自然とワクワクウキウキしてしまう夏。
暑いけれど楽しいことがたくさんありそうな季節であり、活動的になっちゃいますよね♪
今回ご紹介するのは、そんなワクワクした気持ちをさらに高めてしまう水風船とりんご飴のアクセサリーです♡
水風船は本当にリアルであり、水が入っているのかと思ってしまうほど。
早く付けたくなっちゃうかわいらしさですよ♪

水が入っているみたい!

 
夏祭りに欠かせない水風船♡
ぐるぐるっとした模様はとても夏らしく、ポップな感じがなんともかわいいですよね。
ピアス&イヤリングの水風船はマットなタイプであり、とても涼しげ。
本当にお水が入っているみたいですよね。
そうそう、こんな水風船あったよね!と思ってしまうほどリアル♪
間違えてポンポンしないように注意してね笑
 

おいしそうなりんご飴♡

 
りんご飴もまた夏祭りの代名詞、ともいえるお菓子ですよね。
真っ赤なお色はかわいらしく、りんごの甘酸っぱさとコーティングされたシロップの甘さがとてもおいしいです♡
このりんご飴、日本独自のように感じますが実は海外にも存在しているんですよ。
ちなみにアメリカではキャンディアップルというのだとか。
世界的にも有名なお菓子だったんですね♪
このりんご飴もまたアクセサリーに変身しましたよ。
つやつやな飴に棒がついているから、こちらもとてもリアルです♡
 

ちゃんとラッピングされている!

 
りんご飴のピアス&イヤリングは、りんご飴そのものに金具がついているわけではありません。
よりリアルさを追求するためにラッピングがされているんです!
透明なフィルムに包まれたりんご飴は本当においしそう♡
パクパク食べることができないなんて、なんだか残念だなぁ…。
 

型を使用していないんです

 
リアルなミニチュア、水風船とりんご飴はなんと型を使用せず作られています。
アクセサリー作家のHarukawaさんが、一つ一つ丁寧に作っているんですよ♪
「リアル×美味しそう×エレガント」をコンセプトに作られたアクセサリーは、本当にかわいい♡
指先ほどの大きさなのにとても細かく作られているので、ぜひ細部までじっくり見てほしい!
 

片方ずつ違うのがいい!

 
こちらのアクセサリーは左右全く違うデザインになっています。
一つは水風船、もう一つはりんご飴。
夏にピッタリなピアス&イヤリングなんです♡
片方だけつけてもかわいいし、両方つけてもかわいい!
とにかくかわいいの一言ですよ。
リアルなリアルな水風船&りんご飴だから、耳につけたら注目されちゃうかも♡
 

ゆらゆら揺れて♡

 
水風船とりんご飴のピアス&イヤリングは、ゆらゆら揺れるタイプです。
細めのゴールドワイヤーで吊下げられており、本当の水風船のように動くたびにゆらゆらと揺れます。
耳たぶ付近には水色と黄色のビーズが施されていますよ♪
この2色もアクセントとなっており、よりかわいらしさを演出しています。
 

まとめ

夏祭りに欠かせない水風船とりんご飴をモチーフにしたアクセサリーは、本当にリアルにできています♪
水風船のマットな感じは、本当に「そうそう!」と頷いてしまうほど。
りんご飴も溶けないようにきちんとラップされているんですよ♡
この2つのチャームはゆらゆらと揺れるから、さらにかわいさがアップ!
季節限定のピアス&イヤリングなので、気になる方はぜひチェックしてみてね。

紹介した商品の情報

【ピアス/イヤリング】水風船とりんご飴

フェイク 水風船 夏祭り りんご飴 5800(掲載時)

樹脂粘土やレジンで作った「水風船とりんご飴🍎」の耳飾りです。 夏祭りの可愛いモチーフ、水風船とりんご飴をミニチュアにしちゃいました😊マットが特徴の水風船と艶々真っ赤なりんご飴です✨ 耳元で揺れるちっちゃくてリアルなスイーツは会話のきっかけにも…♡ 夏祭りにぴったりの季節限定作品です🎐