きりっとメリハリのあるピアスはいかが?「オニキス&淡水パール&アパタイトの涼やかピアス」のご紹介
今回ご紹介するのは真っ黒なオニキスとアパタイトの色合いが涼しげな、夏にピッタリのピアスです♡
絶妙な色の組み合わせであり、オニキスとアパタイトの組み合わせがこんなにも美しいなんて、と気づかされるアクセサリーなんですよ。
アパタイトの下にはさらに存在感のある淡水パールがちょこん♡
黒×ブルー×白の組み合わせは夏らしく、元気に1日を過ごすことができそうですよ。
魔除けの石、オニキス
オニキスは黒メノウとも言われており、見ているだけで吸い込まれそうなほど漆黒な色をしています。
パワーストーンの一つであり、古来から魔除けの石として使われていました。
力強い黒色は本当に邪気を払ってくれそうです。
通常オニキスは球体のものが多いのですが、こちらのアクセサリーはオーバル型。
漆黒のオーバル型はとても神秘的であり、しっかりと守ってくれそうですよね♪
黒豆に似ている…なんて思ったらオニキスに叱られちゃうかな?
透き通るようなブルー
漆黒のオニキスの下にあるのが、鮮やかなブルー色のアパタイト。
アパタイトは絆を強める力があると言われており、実際には様々な色があります。
こちらのアクセサリーで使用されているのはスカイブルー系。
何とも言えないさわやかなお色であり、まるで南国のキレイな海みたいですよね。
異なった雰囲気の淡水パール
オニキスとアパタイトだけでも十分神秘的でさわやかなのですが、こちらのアクセサリーはそこに淡水パールを組み合わせています。
しかも淡水パールは小粒ではなく、6mm程度のしっかりとした大きさ。
一見すると2つのお石とはちょっぴり違った雰囲気です。
3つが合わさると心がスーッと落ち着く、というよりも胸が高鳴る感じがしてきますよ♡
なんだか楽しいことが起こりそうな予感!
あえて横使い
オニキスは縦に使うことが多いのですが、こちらのアクセサリーはあえて横使いにしてあります。
そのためとても個性的。
なかなかないデザインです。
またオニキスにはカットが施されており、光を受けるとキラキラと反射しますよ♪
淡水パールの輝きとはまた異なった輝き方であり、濃淡の色合いがとても魅力的なんです♡
見ためとちょっぴり違う!
ピアスだけを見た場合、個性的で大胆なデザインのように見えますよね♪
ですが実際に着けてみると、イメージがちょっぴり違う!
異なる雰囲気だった淡水パールが上品に映り、全体的に大人かわいい感じになるんです♡
また耳たぶのラインに沿ってブルーのアパタイトが輝いており、お顔まわりがパッと華やぎます。
制作したcentofioriさんのおすすめはモノトーン・コーデ。
よりアパタイトが輝くそうですよ♪
まとめ
横使いのオニキスと透き通るブルーのアパタイト、そして大きな淡水パール。
ブルーのアパタイトと淡水パールのお色は夏を連想し、とても涼やかです♡
オニキスは表面にカットが施されており、光を受けて色を変えますよ。
シンプルながら遠くからも目立つデザインなので、シンプルなお洋服ともよく合いそうです♡