今年は大丈夫!傘迷子を防止する「傘タグ アンブレラマーカー」ご紹介

mincaさん作

これから梅雨になりますね。
雨が降ると起こりがちなのが「傘迷子」ですよね!
もしかしたら、その悩みが解決するかも知れません♡
今回はmincaさんの「傘タグ アンブレラマーカー 」のご紹介です。
こちらは、傘の持ち手部分にくるん、と巻くだけで目印をつける事ができます。
しかもうれしい2個セット♪
家族で使うのもいいですね!

永遠のテーマ「傘迷子」がなくなる!?


職場や学校、外出先のショッピングモールなど…雨が降る日は、傘立ての中でなかなか自分の傘が見つからない!
みなさんも一度は経験あるのではないでしょうか?
こちらの傘タグは、持ち手部分にくるんと巻き付けるだけで、自分だけの目印ができます。
なので、傘立ての中でもすぐに自分の傘を見つける事ができ、梅雨の時期でもストレスなく過ごせそうです♪

使うほど味が出る革の風合い♡


こちらの傘タグは「栃木レザー」を使用しています。
栃木レザーとは、栃木県のタンナー(なめし革業者)の栃木レザー株式会社が製造しているヌメ革のこと♪
国内だけでなく、世界でも支持されているんですよ。
栃木レザーの特徴は、なんといっても使い込むほどに出てくる風合い!
革が段々と柔らかくなり、艶も増してきます。
使い込むほど、手に馴染んでくるのも、育て甲斐がありそうですね♡

嬉しい2個セット


こちらの傘タグは嬉しい2個セット!
家族や、カップル、友達とお揃いで使ってみるのもいいですね♡
とくに傘をなくしがちなお子さんには、付けておきたいですよね!

カラー展開も豊富♪


こちらの傘タグは6色展開になってます♡
定番のカラーから、アクセントになるレッドやブルーなど…どれにしようか悩んでしまいますね!
2個セットだから、好きな色を選ぶことができちゃいます。
どれも、使うほどに風合いがかわるのでたのしみですね♪

つけ方はとってもカンタン!


こちらの傘タグは、写真のようにくるりと巻きつけるだけでカンタンに装着ができます!
これなら、小さなお子さんでも簡単につけることができますし、外れた時でも安心ですね。
また、気分によって色を変えたいときにもお出かけ前にささっと、つけ替えができちゃいます♪

まとめ

梅雨の時期だからこそ、持っておきたい傘タグ。
今年の梅雨は傘迷子0を目指せるかも?
またmincaさんの作品は、他にも栃木レザーを使用した作品がたくさんあります!
ぜひチェックしてみてくださいね。

紹介した商品の情報

傘タグ アンブレラマーカー

牛革 傘マーカー 880(掲載時)

傘につける迷子防止タグです。 透明なビニール傘でも、タグをつければ一目で探し出せます! 家族でそれぞれの傘につけておいても良いですね。 天然素材のみで仕上げるベジタブルタンニン鞣しの革を使っているので、使いこむほど、クロムなめしや合皮などよりも色が変化し、ツヤが増して革が柔らかくなっていきます。