海の中にいるみたい…琉球ガラス沖縄の海の十字架オルゴナイトペンダントのご紹介

tiaraさん作

透き通ったブルーはまるで沖縄の海のよう…。
ご紹介するのは琉球ガラスで作られた、スカイブルーが美しいペンダント。
見ていると不思議とほっとするペンダントは不思議な力と癒しを与えてくれそうです☆

沖縄の海と空♪


このペンダントは沖縄に在住のアクセサリー作家tiaraさんが制作しました。
『沖縄の青い空と綺麗な青い海』をイメージして作られていますが、イメージ通り沖縄を感じる色合いです♪
スカイブルーの中には様々な色が入っているので、立体感もあり涼しそうです。
ドロップ型のペンダントの中央には十字架があり、アクセントになっていますよね。

使用しているのは琉球ガラス

 
琉球ガラスは沖縄の伝統工芸品の一つ。
独特の気泡と鮮やかな色が特徴で、数多くの製品があり、どれも人気があります。
この琉球ガラスは100年以上の歴史があるのですが、伝統工芸品として認定されたのは20年ほど前なんですよ。
大変人気があるので琉球ガラスなのに外国産、といったようなものがあるのですが、こちらのペンダントは本物。
こだわりの一品なんです♪

日頃から持ち歩いてみて♪

 
こちらのペンダントには、普通のペンダントと違う点があります。
それはオルゴナイトかどうか、という点。
オルゴナイトは少し前からちょっと人気があるスピリチュアルアイテムなんです。
天然石と金属、そして銅線で作られたコイルを入れて樹脂で固めたもので、生命力と活力を高める、災いから身を守るなどの効果が期待できるんですよ。
スカイブルーがきれいなこのペンダントには、琉球ガラスと水晶のコイル巻き、そしてゴールドカラーの銅線などが入っています。
日頃から持ち歩いていると癒されるかもしれませんね♪

いろいろな使い方ができるよ

 
「琉球ガラス沖縄の海の十字架オルゴナイトペンダント」は、調整ができるワックスコード付き。
そのためペンダントとして使用することができるほか、お部屋に飾ることもできるんです。
ワックスコードの長さは70cmまで調整ができるので、服に合わせて長さを変えてもいいかも!
紐をはずしてカバンの中に入れたり、夜寝るときに枕元に置いたり…といろいろな使い方ができますよ。

キレイな輝き

 
海の中にいるような気分になれるこちらのペンダントは、光を受けてとてもきれいに輝きます。
爽やかな色合いなので、暑い時期には涼しさを運んでくれそう。
縦が5cm、横が3.5cmと通常のアクセサリーよりも大きめなので、普段着にも合いそうです。
スピリチュアルな効果を信じる人もそうでない人も、きれいだな、と感じることができるペンダントですよね!

まとめ

沖縄の海と空をイメージして作られたこちらのペンダント。
スカイブルーの中にある小さな十字架がアクセントとなって、とてもきれいな輝きを放っています。
爽やかな色みだから、普段使いにピッタリ。
見ているとスーッと心が軽くなるアクセサリーですよ。

紹介した商品の情報

琉球ガラス沖縄の海の✝️オルゴナイト ペンダント

オルゴナイト 琉球ガラス ペンダント 癒し 2100(掲載時)

大人気の琉球ガラスを使ったのオルゴナイトのペンダントです。 今回も私の住んでいる沖縄の青い空と綺麗な青い海をイメージしてお作りしました😌 旅行できないこんな時だからこそ少しでもこのペンダントを通して沖縄の海をお届けできたらいいなと思っています。