優しい雰囲気のケーキでしょ?「クリスマスケーキキャンドル~赤い実~」のご紹介

yurariさん作

今回ご紹介するのはケーキの形をしたキャンドルです♡
クリスマスカラーのお花たちが飾られているのですが、こちらのキャンドルはにぎやかというよりもシックな雰囲気。
しっとりとした落ち着きのあるクリスマスにピッタリなんです♪
ゆらめくキャンドルの灯りは心を落ち着かせ、お友達やご家族とゆっくりと語り合えそう…。
細部までこだわったキャンドルは他のクリスマスアイテムとの相性もバッチリですよ☆

本当にケーキみたい!


ホールケーキのようなクリスマスケーキのキャンドル♡
クリスマスの定番カラーが入っているのに、クリスマス感があまりありません。
とってもナチュラルな雰囲気で、このようなクリスマスケーキが実在しそうですよね☆
お皿の上にのせて、フォークを添えたら…。
クリスマスケーキに見えちゃうかも!

たくさんの花材たち♡


真っ白なキャンドルに飾られているのが、たくさんの花材たちです。
赤く小さな実がかわいらしいペッパーベリーや木の実、もみの木の葉っぱやかすみ草があしらわれており、上から見るとかわいらしいリースのようなんです♪
かすみ草の白さが雪のようですよね!
横から見ると立体的にお花たちが飾られており、さらに側面もほんのり花材が見えるんですよ。
どこから見てもかわいらしく、じっくり見つめたくなるキャンドルなんです。

あかりが優しい…


キャンドルを灯すと、ふわっとした灯りが灯ります。
遠くから見るとクリスマスケーキにろうそくをともしたように見えるんです。
またペッパーベリーの赤色がキャンドルに照らされ、その影はなんとも厳か。
ゆらりゆらりと静かにすこーしずつ灯るキャンドルの灯りを見ていると、いろいろなことに思いをはせることができますね。

かわいらしいキャンドル♪


クリスマスケーキのようなキャンドルは直径7.5cm、高さが4.5cm。
キャンドルの中では大きめの方であり、存在感があります。
ですが施されている花材とキャンドルの白さはとても清潔感があり、花冠のようにかわいらしい雰囲気ですよ。
こちらのキャンドルは空気を浄化するソイワックスを使用して作られており、燃焼時間も20時間と長め。
香りもシナモンとジャスミンから選ぶことができます。
どちらもキャンドルの雰囲気を壊さないふんわりとした香りだから、お好きな方を選んでみて♡

使用した後もかわいい!


キャンドルを使ったあと、キレイに残らないことが多いですよね。
こちらのクリスマスケーキキャンドル~赤い実~は、灯した後もかわいらしいんです!
15時間ほど灯すと真ん中だけロウがとけ、上から見るとリースのような、キャンドルホルダーのような形状になるんですよ。
こんなにキレイに残るなんて、ちょっぴりうれしい!
お花部分はしっかりと残るので、いつまでも楽しむことができますね♪

まとめ

クリスマスケーキのようなかわいらしいキャンドル。
赤い実やモミの木、木の実やかすみ草などクリスマスカラーの花材を使用していますが、クリスマス感はあまりなく、とてもかわいらしい雰囲気です♪
丁寧に作られたキャンドルは上から見るのはもちろんのこと、側面も花材がちらっと見えとてもかわいらしい…。
キャンドルはソイワックスで作られているので空気の浄化も期待できますよ♡
クリスマスシーズンだけでなく1年を通じて使いたくなるキャンドルです。

紹介した商品の情報

クリスマスケーキキャンドル… 赤い実…

クリスマス ケーキ スイーツ アロマ ソイキャンドル 2200(掲載時)

今年は灯りが安定するよう芯の作り方から改善し、さらに灯しやすくなっております* 定番の赤のペッパーベリーと、木の実、もみの木の葉などクリスマス定番のカラー。 今年は白のかすみ草を繊細に散らして“雪が舞う”、クリスマスならではの高揚感を表現しております ❄︎.*