あの日の月ってどんな形だったんだろう…月に思いを寄せる「月とかぐやのネックレス」のご紹介
自分が生まれた日。
イイコトがあった日。
忘れたくないあの日。
あの日の月ってどんなだったんだろう…。
そう夜空に思いを寄せたくなる「月とかぐやのネックレス」。
自分にとって大切な「あの日の月」を実現したのが、ご紹介するネックレスです。
自分だけの特別な日の月を、胸に輝かせてみませんか?
月とかぐや
月の近くで輝くのは、JAXAの月周回衛星「かぐや」。
制作者の狐鳩堂さんは実際のかぐやの軌道を表現しようと、こちらのネックレスを作りました。
月の北極と南極を通るデザインになっているのですが、一瞬軌道とは思えないですよね。
ゴールドワイヤーでできたリングの意味を知ったら、また違う目でネックレスを見てしまいますね☆
なお、かぐやはスワロスキーストーンを使用していますよ。
胸元でキラッと輝くので、大人可愛さ満点です♡
特別な「あの日」の月
こちらのネックレスの特徴は、なんといっても種類の多さ。
月齢0から29まで30パターンあるんです。
深みのあるブルーの新月から、ゴールドに輝く満月、そして再び新月へと変わっていく様子は、見ているだけで楽しいですよね。
特別な「あの日」の月はいったいどれだったのだろう…。
日付がかかれている
こちらのネックレスは、日付の指定ができますよ。
誕生日や結婚記念日、あの人に初めて出会った日…など自分にとって大切な日の月を選ぶことができるんです。
特別な「あの日」の月を知らなくても、制作者の狐鳩堂さんが調べてくれますよ。
もちろんどれもステキだから特別な「あの日」の月でなくても大丈夫☆
これ!と思った月を選んでみてください。
なおネックレスの裏には、日付が書かれていますよ。
日付の字体もいい感じです♡
ちいさな世界
存在感のあるネックレスですが、実際の大きさはリング部分を含めて約1cm。
月の直径は8mmほどです。
こちらのネックレスはインパクトがあるため、大きすぎると服と合わせにくくなります。
ですが1cmほどのプチサイズなのでさりげなくつけることができ、どんな服にも合います♪
コーディネートしやすいネックレスなので、いつでもつけることができますよ!
色違いもかわいい
ご紹介しているのは、ゴールドタイプのネックレスです。
ですが同じ月とかぐやをモチーフにした色違いのネックレスもあるんです♪
シルバー×ライトブルーは、澄んだ夜空を見ている感じに。
シルバー×ネイビーは、宇宙の神秘さを感じる雰囲気になっています。
同じデザインながら、ワイヤーとチェーンの色で雰囲気が変わりますよね。
親しい人とお揃いにしてもいいかも!
まとめ
「月とかぐや」は、30パターンもある種類豊富なネックレス。
スワロフスキーストーンを月周回衛星「かぐや」に見立て、胸元でほんの少しキラッと輝きます☆
30パターンの中から好きなデザインを選んでも良いですが、特別な日の月を選ぶことができますよ。
あの日の月ってどんなだったのかな…と夜空を見上げたくなるネックレスです♡