あなたなら何を飾る?風を感じる一輪挿し「Hana-Dama」のご紹介

LiveDesign.Laboさん作

まるで風に揺らいでるかのような美しさ…♡
今回ご紹介するのはLiveDesign.Laboさんの「Hana-Dama」です。
こちらの作品は、職人さんの手作業によって丁寧に作られた一輪挿し。
しおれてきたお花も短くカットして挿すと、命を吹き返します。
自然界でお花が揺らぐように室内でも同じように揺らいで心を和ませてほしい、そんなコンセプトで作られた作品です。
ころんとしたフォルムと、美しさにあなたも癒されてみませんか?

風に揺らいでるかのよう


こちらの一輪挿しの形は、ただ、ころんと可愛いだけでわありません。
自然の中でお花が風に揺らいでるように、室内でも揺らいでいるかのように見せるための工夫がなされています。
軽く触ると、まるで起き上がり小法師のようにゆらゆらと揺れて、室内でも風を感じさせるデザインになっています。
デスクにおいて、疲れた時にちょこんとさわれば、癒されますね♪

お花の良さを最大限に引き出してくれる


こちらの一輪挿しは、茎を短くカットして挿すタイプです。
ガラス部分に丸みがあり、カラーも薄づきなので主役であるお花の魅力を最大限に引き出してくれます。
しおれかけてきたお花も一輪挿しにすることでより長く楽しむことができ、花束の中では小ぶりで脇役のお花も主役になってくれそうです。

デザインにこだわり


よく一輪挿しにお花を入れようとすると、お花の位置が定まらなくて困ることがありますよね。
でも、この一輪挿しなら大丈夫!
こちらの作品は底面にくぼみがあるためしっかりとお花が自立してくれます。
見た目の美しさだけではなく、お花を生かすために計算されたデザインもこだわりが感じられますね。

オブジェとしても楽しめる


丸みを帯びたフォルムと、光に当たりキラキラと反射する美しいガラス素材のこちらの作品。
一輪挿しとしてはもちろん、そのままオブジェとしても楽しめます。
日差しが差し込むリビングや、窓際に飾っておけばおうちのインテリアとして癒しを与えてもらえそう♪
お花がない時にも楽しめておすすめです。

ディフューザーとしても楽しめる


こちらの作品は、一輪挿し以外にも楽しみ方がたくさん!
先ほどご紹介したそのままオブジェとして楽しむのはもちろん、ディフューザーやペン立て、ペーパーウェイトとしてもお使いできます。
シーンごとで、色を変えて使ってみるのも素敵ですね!
どんなシーンで使っても、癒されること間違いなしです。

職人さんの手作業


この一輪挿しの美しさは、宙吹きと研磨による職人技に作り出されています。
一つ一つ丁寧に作られた作品はこの世にたった一つの一輪挿しとなって、あなたの元に届きます。
手作業だからこその温かみと、唯一無二の存在が、作品の良さをより感じさせてくれますね。

選べるカラー


こちらの作品は全8色からお選びできます。

クリア
アンバー
グリーン
ブルー
レッド
パープル
ホワイト
ブラック

人気のお色は在庫がない場合があります。
在庫がない場合、受注生産になるので2週間ほど時間がかかることがありますよ。
どの色も素敵で悩んでしまいますね!

プレゼントにもぴったり


見た目も美しいこちらの一輪挿しは、プレゼントとしても喜ばれそう!
ギフト用の発送なら、黒色高級化粧箱(箱代¥1.000)を用意しているので、高級感があってとても素敵です。
記念日やお祝いごとの贈り物としてもぴったりですね。
(ご自宅用なら、無料の白い箱に入れて発送されます)

まとめ

今回はLiveDesign.Laboさんの「Hana-Dama」をご紹介しました。
こだわりの詰まったデザインと、見た目の美しさ、実用性が兼ね備えられた素敵な作品でしたね。
LiveDesign.Laboさんの作品は他にも職人さんの技術を生かしたデザイン作品がたくさんあります。
ぜひチェックしてみてくださいね!

紹介した商品の情報

Hana-Dama

一輪挿し ガラス ディフューザー 5500(掲載時)

自然界でお花が風に揺らぐように、室内でも同じように揺らいで、心を和ませるガラスの一輪挿しです。 軽く触ると、まるで起き上がり小法師のようにゆらゆら。 Hana-Damaの底には凹みがあり、挿したお花が倒れないのも、デザインのポイント。 宙吹きと研磨による職人技が美しい一輪挿しです。