おいしそうなサングリアです♡「音の出るアロマキャンドル/サングリアブレンド」のご紹介 

nicoricandleさん作

今回ご紹介するのは、フルーツが凝縮したサングリアのようなアロマキャンドル。
おいしそうなフルーツがのぞくキャンドルは、見ているだけで爽やかな気持ちになれます♪
とても良い香りがするキャンドルは、パチパチと音もなりますよ。
香りと音、そしてキャンドルの灯りは癒し効果抜群!
ホッと一息つきたい時に灯したくなるアロマキャンドルです♡

おいしそうなフルーツたち♡


ジェルワックスのキャンドルの中に入っているのはおいしそうなドライフルーツたち。
ドライフルーツはイチゴやバナナ、リンゴやオレンジの4種類であり、食べられるのではないかと思ってしまうほど。
色鮮やかなフルーツではなくドライを使用しているのがこのキャンドルの良いところ♡
とてもしっとり大人の雰囲気になっています。

シュワっと爽やか


こちらのキャンドルはサングリアをイメージして作られています。
サングリアはフレーバードワインの一つであり、炭酸水で割って飲むこともありますよ。
シュワっとしたサングリアを表現したキャンドルは、とても爽やかでありおいしそう!
ジェルワックスの泡がより爽やかさを演出しています。

パチパチはぜる音…


キャンドルの真ん中には木芯があります。
この木芯に火を灯すと「パチパチパチ…」と音がしますよ。
静かな場所で響く木のはぜる音は、何とも厳かであり心を落ち着かせることができるんです。
また木がはぜる音はヒーリング効果が期待でき、良い睡眠もとれるのだとか♪
ゆっくりと眺めると心と体が整いそう…。

いい香り♡


サングリアをイメージしたキャンドルは、イメージを壊さない柑橘系の香りがします♡
レモンをはじめライムやスイートオレンジの精油がブレンドされており、なんとも良い香り♪
爽やかな甘い香りは、香りがちょっぴり苦手な方でも楽しむことができますよ。
なお、この精油はすべて天然のものを使用。
天然ならではの香りは時間とともに変化していくので、その変化も楽しんでみてね!

ふわっとした灯りに癒される


こちらのアロマキャンドルは高さ13.5cm、直径約6.5cmと比較的大きな瓶の中に作られており、
実際に火を灯すとふんわりと柔らかな灯りが漏れ出します。
瓶の中に浮かぶ灯りはなんとも幻想的であり、音とともに癒しの空間を作り出しますよ。
ほどよく明るく灯されたドライフルーツたちもとてもかわいらしいです。
燃焼時間も約60時間とたっぷり楽しめるのも嬉しいポイント♡
デイリー使いできるので、1日の終わりに灯してみて!

まとめ

ジェルワックスに浮かぶリンゴやイチゴなどのドライフルーツ♡
シュワシュワっとしているので、おいしそうなサングリアのようです。
大きめ瓶からはこれまたおいしそうな柑橘系の香りがし、つい何度も匂いを確かめてしまいそう♪
また火を灯すとパチパチと音がするので、キャンプを連想させます。
一つ一つが癒されるアイテムになっているので、ぜひ癒されちゃってくださいね♪

紹介した商品の情報

音の出るアロマキャンドル/サングリアブレンド 精油100%

ボタニカル ジェルキャンドル ドライフルーツ 柑橘系 アロマ 4950(掲載時)

蓋を開けるとふわりと心地のよい香りが広がります。 芯には木芯を使い、灯すと「パチパチ」と木のはぜる音が響きます。 インテリアとしてはもちろん、癒しの時間の演出や読書のおともに灯すなど様々なシーンでお使い頂けます。