クリスマスローズの雰囲気そのまま♡「冬の花 クリスマスローズのフラワーピアス」のご紹介
今回ご紹介するのは 冬の花クリスマスローズをテーマにしたピアスです♡
クリスマスローズは冬に咲くお花で色の種類も豊富。
鮮やかな色合いのクリスマスローズは、冬のお庭を彩ってくれるんですよ。
ピアスもまた、白×シルバー色がとても美しい♪
シンプルなデザインでありながら、遠くから見ても目を惹くフラワーピアスなんですよ♡
名前もかわいいクリスマスローズ♡
冬に咲くクリスマスローズ。
とってもかわいいお名前ですよね!
どうやらクリスマスローズはクリスマスの時期にバラに似たお花を咲かせることから、その名がついたようですよ♡
ですが別名寒シャクヤクとも言われているんです。
バラのような、シャクヤクのような。
いずれにしてもパッと目を惹くお花であることは確か。
そんなクリスマスローズを見事に再現しているのが、こちらのピアスなんです。
凛とした雰囲気はまるで本当のお花のようですよね!
花言葉が面白い
クリスマスローズにはいろいろな花言葉があるのですが、面白いのが日本独自の花言葉がある点。
花びらに見える部分はガクなのですが、ガクが散ることがないことから「合格」という花言葉がつけられているんです♪
つまり「合格の花」なんですよ♡
冬に咲く点も合格という花言葉がしっくりきますよね!
なお一般的な花言葉は「慰め」や「いたわり」「追憶」などがありますよ。
合格を祈ってピアスを贈るのもいいかもしれませんね♡
めちゃめちゃ繊細!
こちらのピアスは、遠くから見ても繊細にできているのがわかります。
クリスマスローズのガクの部分を見ると本物のように筋がはいっているんですよ。
さらに真ん中の部分もちゃんとつぶつぶとした蜜腺が表現されているんです♪
ピアスのクリスマスローズはホワイトカラーですがシルバーのベースに白仕上げをしており、とっても上品な感じ♡
蜜腺のゴールドもまたキラキラしすぎずツヤが消されているので、さらに上品さがUPしています。
葉っぱも美しいよ♡
クリスマスローズのピアスは花に劣らず葉っぱもとても美しい♡
葉にもちゃんと葉脈があり本当の葉のようにしなやかな雰囲気なんです。
葉のお色は蜜腺と同じゴールドカラーで統一されており、重厚感とともに統一感もありますよ。
また耳から垂れ下がるタイプですがゆらゆらとしないところも◎!
遠くから見るとガクの白色とゴールドの葉っぱが際立ち、サイズもちょうどいい♡
オトナかわいい感じになっていますよ。
肌なじみも良いお色だからお顔まわりを明るくしてくれますね♡
裏側も見てほしい!
こちらのピアスは裏側の処理もとてもキレイ!
そうそう、クリスマスローズってこんな感じ!と思ってしまうほどなんですよ♪
うつむき加減の感じなんて、本物そのもの。
さらにガクの部分の雰囲気も前から見たよりもとても柔らかなんです♡
届いたらぜひお手にとって、そっと裏側を見てくださいね。
繊細に作られているかが良くわかりますよ。
まとめ
冬になると咲くクリスマスローズをモチーフにしたピアスはとても繊細なつくり。
遠くから見ると繊細な様子が特に良く伝わるんです♡
そしてクリスマスローズのピアスは耳たぶからお花が垂れ下がるデザイン。
ですがゆらゆら揺れることはなく、そこが上品さをさらに高めているんですよ。
ぽっと可憐に咲いたクリスマスローズは、肌なじみもイイ感じ!
冬の時期に着けたくなるピアスですよ。