おいしそうな秋のくだものを想像しちゃうな♡「葡萄色の菊かがり手まりのネックレス」のご紹介

MarieGemさん作

今回ご紹介するのは、秋を代表する果物の一つブドウを彷彿とさせるネックレスです♡
ブドウには様々なお色がありますが、こちらのネックレスは濃いパープル系の色合い。
手まりでありながらおいしそうな様子が伝わってきて、手まりそのものがブドウの粒のよう♪
おいしそうでかわいい手まりのネックレスは鮮やかなお色だから、ポッと胸元を輝かせてくれますよ♡

つぶつぶブドウみたい!


パープルを基調としたかわいい手まり。
手まり作家のMarieGemさんはこのお色を「葡萄色」と表現しています。
確かにパープルというよりも葡萄色の言葉がぴったりな雰囲気で、ころころっとした様子が本当にかわいらしいです。
そしてなんといっても配色が美しい…。
何の説明もなく、想像する果物は?と聞かれたら、間違いなく「ブドウ!」と答えちゃいますよね♡

菊かがりの手まり


伝統工芸品にもなっている手まりは、かつてはおもちゃとして使われていました。
歴史はとても古く1200年前からあるんですよ♪
そんな手まりは幾何学な模様が特徴で、作る人によって微妙に柄が異なるんです。
こちらの「葡萄色の菊かがり手まりのネックレス」は、和の雰囲気を残しつつ洋の要素も取り入れられています。
菊の花というよりも洋花のような感じであり、遠くから見るとパッとお花が咲いたみたいに見えますよ♪

横から見てもかわいい♡


正面から見るとお花が咲いているかのように見える手まり。
ですが横から見ると無機質な幾何学模様が現れます。
側面には葡萄色の部分にスーッとラインが入っており、そのシンプルさが美しい。
帯かがりの部分はとてもていねいにまかれているから、糸がまかれているとは思えないほどなんです♡
葡萄色と落ち着いたピンク系の色合いがとてもきれいですよね!

キラキラ輝くよ☆


こちらの手まりはかがり糸に絹糸を使用しています♡
そのため見る角度によってかがり模様の部分がキラキラと輝くんです。
またかがり模様があることで全体的に浮いているようにも見え、とても立体的♪
遠くから見るとお色がグラデーションのようになっているのもわかりますよ。

アメジストがちょこん♡


手まりネックレスには同系色の小さな天然石がついていますよ。
これはアメジスト。
ブドウからしずくが落ちる様子を表現しているんです。
アメジストの何とも言えない濃い色が、葡萄色の手まりとよく合っていますよね♡
アメジストには「心の平和」や「誠実」などの石言葉がありますよ。
昔から魔除けのストーンとしても使われていたので、身に着けていたら不幸な出来事からさよならできそう!

まとめ

コロンとした葡萄色の小さな手まり。
まるでブドウの一粒のようであり、配色がとても美しいんですよ♪
またネックレスチェーンは落ち着いたシルバーからであるので、より一層手まりの美しさが際立ちます。
明るめのお色は胸元を輝かせるから、シンプルなお洋服と合いそうですよ♡

紹介した商品の情報

葡萄色の菊かがり手まりのネックレス

ネックレス 紫色 アメジスト 天然石 手まり 幾何学模様 3800(掲載時)

菊かがり手まりのネックレスです。 美味しそうな葡萄色を基調にしています。 手まりの色に合わせ、葡萄から落ちるしずくのようなアメジストをあしらっています。 絹糸の色と輝きが際立ち、遠目にも色鮮やかな手まりのネックレスです。 一つ一つ丁寧に手仕事で作った一点物です。 かがり糸は絹糸を使用しており、角度によってかがり模様がキラキラと輝きます。