楽しい6月になりそうですよ♪「手のひらサイズ・季節の飾り6月」のご紹介

ミソノの森さん作

今回ご紹介するのは梅雨時期が待ち遠しくなる「手のひらサイズ・季節の飾り6月」です♡
カエルさんたちが傘の近くでくつろぐ様子は見ているだけでほのぼのとし、ほんわかあたたかな気持ちになりますよね!
さらに天然の木でできているからナチュラルさが感じられ、より癒されます♡
こんなかわいらしいカエルさんたちがいるならば、雨の日もなんだか楽しくなりそう!

梅雨時期アイテム、いっぱいです♡


カエルさんがくつろぐ、手のひらサイズの季節飾り。
「雨の日も楽しい気持ちでいてほしい…」という制作者ミソノの森さんの思いがぎゅっと詰まっています♪
セットの中にはカエルさんと雨傘、そして紫陽花の花がありますよ。
ころんとした丸みを帯びた台座は、水たまり。
水たまりの中をゆったりくつろぐカエルさんたちに、こちらまでゆったりとした気持ちになっちゃいます♡

組み合わせることができるよ☆

 
こちらの季節飾りは台座にカエルさんたちがくっついているのではなく、それぞれ独立したパーツです。
そのため配置を自由に変えることができるんですよ♪
自分の気分やお空の様子などを見ながら変えることができるから、なんだか毎日が楽しくなっちゃう♡
飽きることがないデザインなので、毎年飾ることができそうです。

後ろもかわいい~☆

 
お飾りは後ろが無表情であったり、シンプルであったりすることがあります。
ですがこちらの季節飾りは後ろもとてもかわいいんです♡
後ろ向きにするとカエルさんは表情が見えなくなりますが、見えなくても楽しげな様子が伝わってきますよね。
傘の柄の部分もイイ感じです♪
後ろもかわいいので、テーブルの真ん中に置いて楽しむこともできそう!

木のおもしろさ・あたたかさ

 
季節を感じるカエルさんのお飾りは、すべて天然木でできています。
天然木も種類豊富に使用されており、ケヤキやカツラ、ホオなどを使用していますよ♪
さらに木の温かみとナチュラルな雰囲気を味わってほしいという思いから、着色もしていません。
すべて天然木の色合いなんです。
木には様々な色があることを改めて感じることができるから、木育にもなるかな?

天然由来のオイルです♪

 
天然木を使用し着色をしないなど、こだわりが感じられる6月の季節飾り。
使用している塗料も天然由来です♪
こちらの塗料はひまわり油や大豆油、あざみ油と植物性のワックスからできており、木の呼吸を妨げないんだそう。
有害な化学物質やシンナーなどを含んでいないから、環境にも優しいんです♡
安心して飾ることができるのでお子さんがいても大丈夫ですね♪
なお大きさは全体が14cm×9cmと小さめ。
お子さんが誤って口の中に入れないよう、注意してくださいね♡

まとめ

カエルさんがかわいらしい「手のひらサイズ・季節の飾り6月」は、天然木を使用して作られています。
何種類かの木を使用して作られていますが、どれも着色をしておらず木そのものの色合いを楽しむことができますよ。
またそれぞれのパーツは独立しているので、自由に組み合わせることもできるんです♪
ころんとかわいいフォルムのカエルさんはとても優しい雰囲気。
毎年お部屋を楽しく温かく彩ってくれそうですよ。

紹介した商品の情報

手のひらサイズ・季節の飾り《6月》

カエル 梅雨 木製 ナチュラル 小さめ 6800(掲載時)

色しておりませんので木の温かみとナチュラルな雰囲気が優しくお部屋を彩ってくれます。 台は水たまりをイメージし、雨の日も楽しい気持ちでいたいという思いを込めてみました(*^_^*) 配置は自由に変えられますので、お好みの配置を探してみてください。 毎年飾っていただけるよう、飽きのこないデザインを心がけています。