秋をたくさん感じて♪革でできた「革花イヤリング*コスモス」のご紹介

One-Off KAOさん作

秋を彩る草花はたくさんありますが、その中で常に思い出されるのがコスモス。
コスモスは秋桜とも書き、その様子はまるで秋に咲く桜の花のよう。
今回ご紹介するのは、このコスモスをモチーフにしたイヤリング。
可憐でどこか芯を感じさせるコスモスは、つけているだけで気持ちが明るくなりそうです。

パッと華やかに咲くコスモス

 
コスモスは見た目と反して、大変強い草花です。
多数の色もあり、夏の終わりから秋にたくさんの花を咲かせます。
このコスモスは色ごとに花言葉が異なっており、ご紹介している青みのある濃いピンク色には、「乙女の純情」または「調和」という意味がありますよ。
耳元で咲かせるイヤリングはかわいらしく、まさしく「乙女の純情」という花言葉にピッタリ♪
ちょっぴり物悲しい気持ちになる秋に、パッと明る華やかに花を咲かせます。

革でできています♪

 
こちらのコスモスのイヤリングは、なんと牛革で作られています。
制作者のOne-Off KAOさんが、花びらや花軸などひとつひとつずつ丁寧にハサミで切り、染めているんです。
革とは思えないほどのしなやかさで、まるで本当のコスモスみたい。
花びらの柔らかさを感じるアクセサリーなんです♡

色にもこだわりが

 
さらにOne-Off KAOさんは、色にもこだわりを持って制作をしています。
赤系のコスモスですが、よく見ると青みのある濃いピンク。
一度にこの色を出すのではなく、淡いピンクに染めてから少しずつ深いピンク色を染め、美しい色に仕上げているのだとか。
見てほしいポイントは「花びらの色合い」だそう。
じゅわっとにじみ出てきたような色合いになっているので、じっくり見てくださいね。

本当のお花?

 
コスモスのイヤリングは、約2.8cmの大きさ。
この大きさは実際のコスモスとほぼ同じ大きさなのだそう。
コスモスの花びらの中央部分にはビーズがあしらわれており、耳につけると大人っぽさとかわいらしさもプラス。
本物の花のように一枚一枚の花びらがとても柔らかい質感なので、大輪の花なのに清楚に感じます。
普段だけでなく様々なシーンで使うことができそう♡

もちろん金具もこだわってます

 
実は制作者のOne-Off KAOさんは、自らが金属アレルギーで悩んでいたことがあるそう。
そのため金属アレルギーのある人にも楽しんでいただけたら、という思いで制作されています。
こちらで起訴金具として使用されているのは、すべてサージカルステンレス316。
医療用のメスにも使用されている金属であり、アレルギーが出にくい特徴があります。
One-Off KAOさん自身が着用試験を行い、問題がないものだけを使用しているので安心して使うことができますね。

まとめ

ご紹介したコスモスのイヤリングは、牛革で作られたアクセサリーです。
革で作られたとは思えないほどであり、遠くから見ると本物と間違えてしまいそう!
さらにアレルギーが出にくいサージカルステンレスを使用しているので、どなたでも着けることができますよ。
深みのある赤色なので、長く使うこともできますね♪

紹介した商品の情報

革花イヤリング*コスモス

牛革 サージカルステンレス イヤリング コスモス 大人可愛い 3960(掲載時)

秋のお花で一番好きなコスモスがモチーフの革花アクセサリー。 この革花アクセサリーがあれば、その日のファッションが完成するようなデザインにしたいと思い作りました♪