お花のある生活してみませんか?試験管がキュートな「マグネット一輪挿し」のご紹介

kleiner raumさん作

お花を部屋に飾りたいけど、場所がないな…と諦めたことはありませんか?
今回ご紹介する一輪挿しは、後ろがマグネットになっていて、壁に直接取り付けられるという優れもの!
三角のブロックに試験菅がはめ込まれているシンプルながらも、少し変わったデザインは、飽きが来なくてGOOD!
ドライフラワーを入れても、可愛いですね♡
いろんなお花を飾ってみたくなる、マグネット一輪挿しです。

ありそうでなかった、シンプルデザイン

 
子供の頃、理科室で触っていた試験管。
大人になると、なかなか見る機会ってなくなってしまいますよね。
こちらの一輪挿しは、そんな試験管を使ったシンプルなデザインです。
細長いから、普段の一輪挿しのように植物の茎部分を、試験管部分に入れるのも可愛いです。
また、長細い形状を生かしてラベンダーやかすみ草など、お花の部分をポンポンっと試験管内部に入れてしまうのもおすすめ♡
いつもの一輪挿しとは一味違った楽しみ方ができるかも?

壁に取り付けられる♪

 
こちらの一輪挿しの一番のポイントは、なんといっても壁に取り付けられること!
三角の木のブロック部分は裏面が磁石になっているので磁石が使える壁面には直接貼り付けることができます。
お花を部屋に飾りたいと思っていてもなかなか手が出せていない方に、最初の一輪挿しとしてもおすすめです♪
気軽に飾れるから、いつものお部屋が一気におしゃれな空間に早変わりしちゃいます。

磁石は2タイプ!

 
こちらの一輪ざし、裏面の磁石はノーマルタイプと画鋲取り付けタイプの2パターンから選べます!
ご自身のお部屋の飾りたい壁によっては、磁石が適応できないところもあるかと思いますが、そんな時には画鋲取り付けタイプがおすすめ♡
お部屋の壁に画鋲を刺すことでカンタンに取り付けができちゃいますよ。
また、賃貸などで壁に画鋲が刺せない時でも磁石なら傷つけることなく飾ることができるから安心です!

どんなお花を入れようかな♡

 
シンプルだけど、ちょっと変わったデザインのこちらの一輪挿し。
試験管という馴染みのあるモチーフは、どこか懐かしさと遊び心を感じちゃいます。
身近にいるリケジョの方へのプレゼントとして送っても喜ばれるかも?
試験管は長細いので、茎が長めのお花でも、短めのお花でもきちんと自立してくれるからなんでも飾ることができます♪
次はどんなお花を飾ろうか、悩んでしまいますね♡

まとめ

壁に直接くっつけられるマグネットの一輪挿し。
意外とありそうでなかった、試験管と三角の木のブロックの組み合わせが遊び心を感じるこちらのデザインは、毎日見ていても飽きが来ないですね♪
おうち時間が多い今だからこそ、挑戦してみたい「お花のある生活」
気軽に飾ることのできる一輪ざしはいかがですか?

紹介した商品の情報

マグネット一輪挿し

一輪挿し マグネット 試験管 壁掛け 990(掲載時)

三角形のブロックと試験管でできた、壁に取り付けられる一輪挿しです。 一輪挿しの裏面には、ネオジウム磁石を埋め込んでいます。 磁石部分は、ノーマルタイプと画鋲取り付けタイプの2タイプご用意しました。