ブキミに照らされるモンスターがたまらない☆「ひょうたんランプ★ハロウィンモンスター」のご紹介
暗闇にポッコリ浮かび上がるブキミな影…。
今回ご紹介するのは、ハロウィンを大いに盛り上げる「ひょうたんランプ★ハロウィンモンスター」です。
ひょうたんを彫って作られたジャックオランタンやモンスターたちは、見た目からしてとても怖そうですよね。
夜になってライトを灯すと、より一層ブキミさが増すんですよ♪
四方八方様々に表れるモンスターたちは、ハロウィンの夜を楽しく照らしてくれそうです。
ひょうたんでできたランプです~♪
ひょっこり面白い形のハロウィンランプ。
実は天然のひょうたんを彫って作られているんですよ。
このひょうたんは、ランプを制作したクリエイターのdon-gabachoさんが種から育てたもの。
天然だから一つひとつ微妙に形が違いますし、細かな傷もあります。
ですがそこがまたイイところ!
ひょうたんのポコっとしたフォルムとモンスターたちが絶妙に合っています。
ジャックオランタンの上には…
ひょうたんはまあるい形をしているので、ここが表!という部分がありません。
ジャックオランタンが見える部分では、ひょうたんの上側にもモンスターが彫られており、怖いというよりも、どうしちゃったの?という雰囲気なんですよ♪
ジャックオランタンの表情がコワイだけに、ちょっぴりほっこりしちゃったりして(笑)
まるでジャックオランタンにくっついてきちゃったようなかわいらしいモンスターなんですよ。
たくさんのモンスター!
ひょうたんをくるっとまわすと、今度はたくさんのモンスターたちを発見します。
モンスターたちはどれもニカッと笑っていて、ブキミそのもの。
でもよーく見るとなんとも愛くるしいモンスターもいるんですよ♪
またとても細かく穴があけられているから、すごい!と感じますよ。
こんなに穴を開けてひょうたんは大丈夫なのかな…。と感じちゃいます♡
かわいいとコワイが同居中
さらにひょうたんをまわすと、オバケちゃんとモンスターが再び現れます。
オバケちゃんはひょうたんにくっついており、暗闇ではそのオバケちゃんの部分が黒く浮かび上がるんですよ。
ガオー!と言っているかのような木のモンスターも見事!
壁に映し出されると十字架とともに大きく映るのでより一層コワイ~と思うんです。
ライトをつけると…
こちらのひょうたんランプはLEDの電球色が使われています。
そのためライトをつけると、何とも言えないあたたかな灯りが辺りを照らします。
ですが!忘れてはいけません!
彫られているのはモンスターたち。
壁を見ると辺り一面にハロウィンのモンスターたちが出現するんです♪
モンスターたちの影はぼわっと映し出されるから、ブキミさがUPしますよ。
ハロウィンの夜を楽しく演出してくれそうですよね。
まとめ
種から育てたひょうたんをていねいに一つ一つ穴を開けてカットして作られたひょうたんランプ。
温かな灯りと天然素材の良さを感じる一品なのですが、彫られているのはハロウィンのモンスターたちです。
いろいろな表情のモンスターたちがたくさんいるのですが、どのモンスターもちょっぴりかわいくて、ちょっぴりブキミ♡
夜になって灯りとともすと、ぼわ~っと壁に映し出されるので、より一層ブキミさが増しますよ♡
ハロウィンの演出に一役かってくれそうです。