昭和レトロ感満載♪回覧板みたいなスマホケース「とりのまち」のご紹介
近頃注目されることが多い、昭和時代。
昭和のころに流行したグッズや昔ながらの食べ物なども大変人気がありますよね。
ご紹介するのは、仮想世界(?)「とりのまち」にある回覧板型のスマホケース。
レトロチックなデザインなので、注目されてしまうかも?!
回覧板の内容がおもしろい
一人暮らしだとなかなか目にすることがない、回覧板。
小さい頃の記憶をたどると、そうそうこんな感じ!と思う人もいるかもしれませんね。
ご紹介するのは、人間の世界でなく鳥の世界の回覧板。
そのため書かれている内容はすべて鳥仕様です(笑)
一つ一つの広告はどれも味わいがあり、読むだけでなぜだかほっこり♡
電話番号も書かれているけれど、電話しちゃだめですよ!
書かれている文字やイラストもいい感じ
回覧板の文字はどこか丸みを帯びていて、どことなく「鳥語」のような雰囲気があります。
それぞれの企業には鳥のイラストが描かれているから、鳥ファンにはたまらない!
おかめ湯はほっこりとした様子が伝わるし、コザクラ理容室も丁寧に髪の毛を整えてくれそう♪
JSモーターズはもしかして、ジュウシマツのことかな?
…などいろいろと想像してしまいますよ。
ケースの色合いも昭和感♡
こちらの手帳型スマホケースは回覧板を意識していることもあり、ちょっと落ち着いた色味になっています。
なんとも昭和を感じる深い色合いなのですが、「とりのまち」商店街の広告がとても鮮やか!
逆に渋さが際立ち、いい感じです♪
印刷もいい味を出しているので、ぜひじっくり見てみて!
マグネットだからいい!
スマホケースは本体をはめ込むタイプ。
そのためホールド感に優れており、ポリカーボネート樹脂でできているので大変丈夫です。
また留め具の部分はマグネット磁石が入っており、しっかりと閉じますよ。
マグネットタイプのものはよほどのことがない限り開くことがないので、カバンの中に入れておいても安心です♪
カードも3枚収納できるので、ちょっと入れたい時に便利ですね。
いろいろな機種に対応
商店街の広告が目を引くこちらのスマホケースは発売されているiPhoneのほぼすべての機種に対応しており、iPhone SE2にも対応していますよ。
またiPhone以外にもXperiaやGalaxyなどにも対応!
カメラの形によってカメラホールの場所が異なりますが、カメラ穴がくる部分には通常の文字広告となっているので、デザインが損なわれる心配はありません。
使えば使うほど味が出てくるので、長くかわいがってくださいね♡
まとめ
鳥の商店街をイメージした「とりのまち」回覧板スマホケースは、完全受注生産です。
そのため届くまでちょっとだけ時間がかかりますよ。
ですがその分、届いたときのワクワク感はたまらない!
鳥ファンや昭和ファンにはたまらないケースなので、首をながーくしてお待ちくださいね♪