こんなおばけならwelcome!「立てて飾れるおばけ箸置き」のご紹介
こんなおばけだったら、全然平気!と思うほどとってもかわいらしいおばけさん達。
今回ご紹介するのは箸置き以外の機能もあるキッチングッズ。
こちらの箸置き、使わないときは立てて飾っておくことができるんですよ!
キッチンがにぎやかになりそうですよね。
ガラスで出来ているとは思えない!
「立てて飾れるおばけ箸置き」はガラスで出来ています。
吹きガラス職人のナガノグラスさんが、透明なガラスの上から白い粉状のガラスをつけているんです。
しかも!おばけさん達の手やしっぽもひっぱって形を作っています。
もちろんお箸を置くお腹は置きやすいようにへこませているんですよ。
吹きガラスの職人技が光っていますよね!
表情豊かなおばけさん達♡
見てみて!
おばけさん達、よく見ると一つ一つ顔や形、大きさが違うと思いませんか?
これは、制作者のナガノグラスさんが、型を使わず手作りしているから。
さらにお顔も針のように細いガラスで書いているので、微妙に違うんです。
今にも溶けちゃいそうなおばけやお腹いっぱいごはんをたべて苦しそうなおばけ、今から元気に動きます!と言っていそうなおばけ…など、本当に表情が豊かですよね!
おうちに来るのはどのおばけさんなのか、楽しみです♡
かわいいだけじゃないんです
箸置きは一般的に横にしてしまっておくことが多く、使うのを忘れてしまうこともあります。
いざ使おうかな、と思ってもすぐに取り出せないことも。
こちらの箸置きの最大の特徴は、使わないときは立てておくことができること。
1個だけでもかわいいですが、家族の分も多めに購入して飾っておくとキッチンがにぎやかになりそうですよね。
手作りだから希望をかなえてもらえるよ
こちらのおばけさん、一つ一つ手作りなので形や表情に希望がある場合は、願いをかなえてもらうことができるんですよ!
もちろんすべてのご要望にお応えすることは難しいと思いますが、口を開けてほしい!などの要望は聞いてもらえるかも♡
表情や形について希望をかなえてもらえるのは珍しいですし、嬉しいですよね!
かわいいおばけさんだから毎日使って♡
「立てて飾れるおばけ箸置き」は、おばけがモチーフになっているので、ハロウィンの時期に活躍しそう。
ですが、ガラスで出来ているので透明感があり、しかもガラスならではの手触りと重さを感じることができます。
ハロウィンの時期だけでなく夏の暑い時期や春先に使っても、違和感はありません!
使って飾って、毎日楽しんでみてくださいね。
まとめ
箸置きだけでなく立てて飾ることもできるおばけ箸置き。
すべて手作りなので表情がかわいらしく、ついご飯を食べている時も眺めてしまいそうです。
のしも無料でつけてもらうことができるので、プレゼントなどにも良いですよ♪