季節限定だけじゃもったいない!いつでも「鬼はそと」できるネックレスのご紹介
まあるいガラスドームの中に入っているのは…白いお豆?
今回ご紹介するのは、その名も「いつでも鬼はそとできるネックレス」なんです。
鬼はそとって節分だけじゃないの?と思いますが、こちらのネックレスは1年中鬼を追いやることができるんですよ♪
お守りになりそうなペンダントは、季節限定だけではもったいないほどかわいいですよ。
鬼は節分だけじゃない!
なんとなく鬼は節分の日だけ来るように感じますよね。
ですがもともと1年の中で季節が始まる日の立春や立夏、立秋や立冬の前日をすべて指していたそうですよ。
季節の変わり目は体調を崩しやすく、その隙に邪気が入りやすいと考えられていたことから、厄払いの儀式が行われるようになりました。
これが節分。
体調不良や憎しみ、怒りや愚痴、嫉妬心や疑心などの感情が鬼の姿になり、私たちの前に現れるので、追い払うために豆をまきます。
2月だけでなく1年中鬼は現れる、と考えると妙に納得してしまいますよね♪
中に入っているのは…
直径約2cmほどの小さなガラスドームの中に入っているのは、小さなお豆。
もちろんこのお豆は本物ではありません笑
ですが一粒一粒丁寧に丸められており、一瞬本物と間違えてしまいそう!
歩くたびに小さなお豆がくるくるっと動くのもかわいいですよね。
なおこのお豆さん、約10mmほどの大きさだそうですよ♡
1cmってすごいですよね!
イワシとヒイラギ付きです♡
さらにガラスドームの中には、何やらキラキラするものが入っています。
これはイワシとヒイラギ♡
イワシは食べられたのかわかりませんが、骨の姿になっています!
骨の形になっているのが何ともユニークですよね。
ゴールドカラーなので、光にあたるとキラキラしますよ。
意外とわからないかも!
こちらのアクセサリーは他にはないユニークさがあり、奇抜かな?と感じますよね。
ですが遠くから見るとお豆やヒイラギ、イワシが入っているとは気が付きません。
小さなガラスドームに白いつぶつぶが入っている…というように見えるので、意外と服を選ばないんです。
淡い色の服であれば逆におしゃれに見えるかも!
黒や紺などのお洋服は中のお豆たちがとても目立つので、話題にしたい時にいいかも♡
いつでも追い払ってね
クリエイターの「たべられないアラカルト」さんは、様々な鬼をいつでも追い払えるようガラスドームにお豆を入れました。
こちらのネックレスにはパワーストーンなどは入っておらず、鬼を追い払う不思議な力はありません。
でも心がざわついた時、そっと振ることによって鬼が追い払えそうな気がしますよね。
シャラシャラっとした音を聞くたび、心がスーッと落ち着いていきそうです。
かわいらしいデザインなので、日々お守りとして着けるのもいいかも!
お豆を追加できるよ☆
ガラスドームの中には通常30粒程度のお豆が入っています。
このお豆、数を増やしたり調整したりすることができますよ。
31粒から50粒まではオプション価格となりますが、希望に合わせてお豆を入れてもらうことができます♡
なおこちらのペンダントは、蓋とガラスドームが接着してあるので、開けることはできません。
途中でお豆を追加したり減らしたりすることはできないので、注文する際にいくつにしようかじっくり考えてみてね♪
まとめ
いつでも鬼を追い払うことができる、「いつでも「鬼はそと」できるネックレス」をご紹介しました。
斬新というか奇抜なアイディアのネックレスですが、とてもかわいらしく、遠くから見たらお豆たちが入っているとは気が付きません。
心が辛い時、嫌な自分になりかけていると感じた時、元気を出したい時など、ぜひガラスドームを振ってみてください!
きっと心が元気になりますよ☆