しだれる美しい藤の花を思い出す♡ブレスレット「藤の花」のご紹介

Shiyuさん作

しだれる様子がとても美しい藤の花。
何とも言えない紫色はとても優雅であり、優しいイメージもあります。
そんな優雅な藤をモチーフにしたのが、今回ご紹介するブレスレット「藤の花」。
様々な天然石をしたブレスレットは本当の藤の花のような色合い♡
身につけるとちょっぴり優雅な気持ちになれますよ♪

藤の花のように優雅♡


こちらのブレスレットは紫色の藤の花をモチーフにして作られました。
藤の花、というとしだれる様子や葉も一緒に表現されることが多いのですが、
アクセサリー作家のShiyuさんはあえて葉を入れず、藤の花のみを表現しているんですよ♡
そのため本物の花のように優雅な色合いであり、とても上品なブレスレットになっています。

一つのお色だけじゃない!


とてもキラキラと立体的に見えるブレスレット。
藤色だけでなく、白色やゴールドなどなど様々な色が組み合わさってできているんです。
基調となる藤色を引き立たせるかのように、水色の天然石やゴールドのビーズがあしらわれており、遠くから見るとゴールドカラーがさし色にもなっていますよ♡
おひさまの光を受けて、キラキラと揺れる本物の藤の花みたい!

アメジストが美しい♡


藤の花をモチーフにしたこちらのブレスレットは、アメジストが使用されています。
アメジストは紫水晶とも言われており、魔除けの意味がある人気の高いパワーストーン♡
ネガティブな気持ちをポジティブにする力を与えることでも知られており、ステキな出会いを呼ぶ石と言われることもあるんですよ。
藤の花ことばも「優しさ」と「歓迎」という意味があるから、ダブルで良いことがありそう!
濃淡の色合いがとても美しいアメジストは、ずーっと見ていても飽きません。

水色のようなブルーレース


アメジストの紫色の間に見える白色の石。
これはブルーレースと呼ばれる石であり、和名は空色縞瑪瑙と言います♪
よく見ると真っ白ではなく水色の縞模様が入っており、白色と淡い水色の模様がとても美しいんですよ。
その色合いは藤の花のつぼみのようであり、アメジストともよく合います。

かわいい名前のキャンディジェイド


こちらのブレスレットにはアメジストにブルーレース、そしてキャンディジェイドの3種類の石が使われています♡
キャンディジェイドはその名の通りキャンディを連想させるほどカラーバリエーションが豊富なのですが、人工石ではなくれっきとした天然石。
心と体のバランスを調整する作用があると言われています。
「藤の花」ブレスレットではところどころに使用されており、他の天然石との調和が見事!
どの天然石かな?と思いながらじっくり見てみてくださいね♡

場所によって色合いが異なる


藤の花ブレスレットは天然石を使用しているため昼と夜、もしくは屋外と室内では色合いが若干異なります♪
屋外では日の光を受けて淡いピンク色のような色合いになり、
室内では天然石そのもののお色が際立ち、全体的に紫色になりますよ。
時間とともにブレスレットの表情がかわるので、ぜひその移り変わりゆく様子を感じてみて!

まとめ

しだれる様子が美しく、可憐にそして優雅に咲く藤の花。
そんな様子を表現したブレスレットは、とてもかわいらしく本物の藤の花を身にまとっているようです♡
こちらのブレスレットには様々な天然石が使用されており、光を受けて様々に輝きますよ。
明るい場所と室内とでは色合いが若干異なりますが、その様子もまたこのブレスレットの良いトコロ♡
パワーストーンの力で日々の生活がちょっぴり豊かになるかもしれませんよ♪

紹介した商品の情報

『藤の花』

天然石 ブレスレット ビーズ アメジスト 4840(掲載時)

美しく枝垂れて咲く藤の花 見るたびにうっとりするものを身に付けたくて それを皆様にもおすそわけ。 ブルーレースとアメジスト、キャンディジェイドを使っています。