こんなポーチなら寒い冬を乗り越えられるかな?「冬の必需品ポーチ」のご紹介

oochiさん作

冬の必需品と言えば何を思い浮かべますか?
マスクやリップクリーム、ハンドクリームや飴ちゃん…などが代表されるものですよね。
今回ご紹介するのは、そんな必需品の代表が描かれたあったかいポーチ♡
絵柄もあったかいのですが、こちらのポーチは生地もふんわりあたたかいんです♪
これなら寒い冬も乗り切れそう!

ちょっと昭和レトロ♪

 
ポーチに描かれているのはこの冬なくてはならないだろう、と思う必需品。
その中でも昭和レトロなのが、のどあめです♪
昭和感があるデザインなのかな?と思ってみると、今なくてはならない不織布マスクが。
昭和と令和を融合したかのような絵柄なんです。
こののどあめ、知っています?

裏側もかわいい♡

 
こちらのポーチはデニムをイメージして作られているので、裏側もデニム感満載なんです。
ポケットからは、スマホがちょっとだけ顔をのぞかせており、「寒いよ~」と英語で言っているんですよ♡
さらにデニムのポケットは本物のようであり、何か入れることができるのかな?と思っちゃいますよ。

ポーチの中もかわいい!

 
ポーチを開けてみると、パッと目を引くのがあの「カイロ」。
え?しかも「貼れない」って書かれてる~!
実はポーチの内側には、カイロの形をしたポケットがついているんですよ♡
内ポケットがついているだけでも便利なのに、さらにかわいいだなんて反則です♪

たっぷり入るよ

 
こちらのポーチ、サイズは縦17.5cm、横20cmです。
一般的なマスクは横が17cmほどなので、マスクもすんなり入れることができますよ。
さらに内ポケット付なので、ハンドクリームやリップクリームなど収納しにくいものを分けて入れることもできます。
物を入れると赤いギンガムチェックの生地が目立ちますが、これがまたとてもかわいいんですよ♡

あったかい♡

 
見ているだけであったかくなるこちらのポーチは、実は触ってもあたたかい♡
表地はフリースの生地を使用しているのでふんわりぬくぬくなんです♪
フリース生地のポーチだったら、いつまでも触っていたくなりますね。
なお生地は制作者oochiさんオリジナルであり、どこのお店にも売られていません。
表生地に書いてある「あったかくして、風邪をひかないで」という英文のように、oochiさんの気持ちが伝わるポーチになっています。

こわれにくいファスナー

 
「冬の必需品ポーチ」はかわいいだけでなく、機能面など様々な面で優れていますよ。
チャック部分は安定のykkの金属ファスナーを使用しているんです。
ファスナーって使う機会が多いから、意外と壊れやすいんですよね。
ですが安定のykkのものであるので、開けたり閉めたりを繰り返しても大丈夫!
長く使うことができますよ。

まとめ

「冬の必需品ポーチ」は、昭和レトロを思わせるかわいいデザイン♪
オリジナルのフリース生地でできており、ポーチの中を開けるとこれまたかわいいポケットが♡
何が入っているのかわかりやすいので、カバンの中で迷子になることはありません。
ふんわりあったかいポーチで冬を乗り切りませんか?

紹介した商品の情報

冬の必需品ポーチ

ポーチ 昭和レトロ フリース ユニーク 3500(掲載時)

冬の必需品のあれやこれやをまとめて入れておけるポーチです。 必要なものをひとまとめにしておけば、鞄の中もスッキリしますよ! 表地はフリース生地を使用しておりますのでふんわり暖か。 ファスナーを開けば、中にはもっと心をほっこりさせる カイロ型のポケットが顔を出します!