ちょこっとクリスマスを味わいたい方に☆「小瓶の中のスイーツクリスマス」のご紹介
今回ご紹介するのは、ほんのちょっぴり季節の行事を取り入れるのにピッタリのアイテム。
小さな小さなかわいらしい瓶の中には…。
とっても小さなサンタさんやトナカイ、そしてツリーが飾られていますよ♡
直径3cm、長さ8.5cmの小さな瓶の中にはふんわりとした世界が広がり、クリスマス感満載♪
ちょこっとだけクリスマスを味わいたい方、クリスマスアイテムにさらに彩を添えたい方にピッタリですよ。
小さな小さな世界
サンタさんにトナカイさん、そしてツリー…とクリスマスになくてはならないアイテムが入った小瓶のオブジェ。
一つ一つはとても存在感があり、見ているだけでウキウキとしてきてしまいます♪
細かいつくりだからある程度大きいのかな?と感じますが、実はとっても小さい!
なんと直径3cm、長さ8.5cmの小さな小さな瓶の中に入っているんです。
思わず小さい!とつぶやいてしまうほどなんですよ。
小さいけれどクリスマスのほんわかとした雰囲気が伝わってきますよね♡
あれ?もしかして食べられる?
ツリーを見ると…。
なんだかサクサクのクッキーのようであり、食べられそうな感じがしますよね。
ですが残念!
ツリーもサンタさんもトナカイさんも食べることはできないんです。
そうこれは、ミニチュアスイーツなんですよ♡
しかも大切な人のために頑張って手作りをしたかのようなスイーツたちなんです。
ほのぼのとほんわかした雰囲気だったのは、手作りのようなミニチュアスイーツだからかもしれませんね。
手作り感があるけど細かい!
手作りっぽいミニチュアフェイクスイーツ。
ですがよーく見るととっても細かいんですよ。
サンタさんが被っているのはいちごの帽子であり、ちゃんとつぶつぶがありますし、
トナカイさんが被るチョコの帽子も、今にもとけそうなほどツヤツヤです♡
クリスマスケーキの上にのっている砂糖菓子のようでしょ?
これ、本当に食べることができないの?とまじまじ見てしまいそうです。
土台のクッキーも見事
サンタさんやトナカイさんたちが乗っているチョコレート色の土台。
この土台も良く見ると手作り感のあるココアクッキーなんです♡
しかもしっかりクリームがサンドされているんですよ。
サンタさんたちだけがフェイクスイーツなのかと思ったら、土台もスイーツだったんですね♡
こんなかわいらしくおいしそうなクリスマスオブジェを見ていたら、甘いものが食べたくなってきちゃった!
しっかり固定できるよ☆
こちらのオブジェは試験管のような形状の中にサンタさんたちが入っています。
円柱なのでそのまま置くと不安定になってしまいますよね。
ですがオブジェにはしっかり固定できるよう木製の土台がついていますよ☆
そのためコロコロ…と転がる心配はありません。
コルクと同じカラーだから統一感があり、なんだか爽やかな感じ♡
蓋についている赤いリボンもとってもキュートですよね!
まとめ
小さな瓶の中に入っているのは、これまた小さなサンタさんやトナカイさんたち。
良く見ると砂糖菓子やクッキーのようであり、一瞬食べることができるのでは?と思ってしまうほどです。
小さな瓶の中に広がる世界はとてもあたたかく、見ているだけでほっこり&スイーツが食べたくなりそう!
大げさでなくてよいから、さりげなく季節の行事を取り入れたい方、フェイクスイーツが好きな方にオススメですよ。