思わずくすっ!一輪挿し「花子ちゃん 花飾れ」のご紹介☆

141硝子 石井洋平さん作

ご紹介する「花子ちゃん 花飾れ」は、一輪挿し。
初めて見た時、なんだこの子達は?と思いませんでしたか?
涼し気なフォルムなのに、思わずくすっと笑ってしまうかわいらしさ。
見ているだけで癒されそうですね!

表情は同じなのになんだか違うでしょ?


花子ちゃんたち、どれも笑っているような微笑んでいるようなそんな表情をしていますよね。
ですが、よく見てください♡
微妙に手の向きなど違いますよね。
これは、ガラス作家の141硝子 石井洋平さんが一つ一つ吹きガラスで制作しているから。
なので、背がちょっと低かったり、体型が太っていたり、唇が厚かったり…と差が出てくるんです。
 
同じものは一つとしてない、そんな良さが花子ちゃんにはあります。
とても大切に丁寧に作っているので、141硝子 石井洋平さんは嫁に出す親の気持ちになるようですよ♡

飾る花によって雰囲気が変わるよ!


花子ちゃんたちは、一輪挿しという仕事があります。
そのためいろいろな花を飾ってもらうと生きがいを感じて生き生きとしてくるのですが、花の種類によって雰囲気が変わってくるんです。
黄色い花は元気が出そうですし、赤やオレンジの花はトロピカルな感じに、そして白色は落ち着いた感じになりますよね。
じっと見ていると、花を飾ってもらって「ドヤ顔」をしている花子ちゃんたちにくすっと笑ってしまいます。
飾る花によっては、どこかでお会いしたことのある人に似ているような感じになりますよ笑
 

特別な花じゃなくてもかわいい


花を飾って癒されたいな、と感じても生花は季節によっては高く、なかなか購入することができません。
ですがこの花子ちゃん達は、素朴な野の花でも合いますし、ドライフラワーやアーティシャルフラワーでも似合うんです。
そのため特別高い花を用意する必要はありません。
ぜひ野の花を飾ってみてください。
特に四つ葉のクローバーを見つけて飾ったら、幸せがなんだかやってきそうな気がしますよね!
 

コロンとした小さな花子ちゃん


花子ちゃんはおおよそ身長8cm、ウエスト7cmぐらいの大きさです。
コロンとした感じなのですが、お花を飾ると一気に存在感が増します。
一人だけ飾っても十分癒されるのですが、何人かの花子ちゃんを飾ると、今にも踊りだしそうな感じがしませんか?
ダンスパフォーマンスをしてくれそうな雰囲気ですよね!
 
この花子ちゃんたち、受注制作なのでおうちに遊びに来るまでちょっと時間がかかります。
お急ぎの場合は、ガラス作家の141硝子 石井洋平さんにご相談くださいね!
 

まとめ

ご紹介した「花子ちゃん 花飾れ」は、どんな花も合う一輪挿し。
水色のガラスの服を着ているので暑い時期に見ていると涼しさが増しますが、もちろん冬にだって大活躍。
冬の花を一輪飾ると、一気に雰囲気が変わりますよ。
ぜひ花子ちゃんに合う花を見つけてみてくださいね。

紹介した商品の情報

花子ちゃん 花飾れ

ガラス 一輪挿し 癒し 3850(掲載時)

花を挿して頭飾りのアレンジを楽しむ、着せ替え人形のような一輪挿しです。 手づくり 吹きガラスで制作しています。 背の低い花子ちゃん、ふっくら体型の花子ちゃん、スマートな花子ちゃん、唇の厚い花子ちゃん・・・・・。 一人一人違った特徴があります。 どんな花子ちゃんがお手元に届くかは、それまでのお楽しみに☆