水の中をのぞいているみたい…「星の欠片クリスタルペンダント」のご紹介

KAGAYAKIさん作

今回ご紹介するのはまるで水の中をのぞいているかのようなペンダントです♪
「星の欠片」というステキな名前がついたペンダントは、星の輝きのようにキラキラと美しく、
ずっと長く見ていたいデザインなんですよ。
ちょうどよい大きさのペンダントトップなので、様々な場所で身につけていくことができそうです♡

水の中をのぞいているみたい!


水の揺らめきを表現したかのような「星の欠片クリスタルペンダント」。
ゆらゆらと揺らめく様子はとても不思議な感覚であり、なんとも魅力的です♪
ブルー系のお色はどこか紫陽花の花のようにも見え、爽やかさもありますよね。
さまざまな表情を見せるので、水の中をそっとのぞいている気分になりますよ♡

ころんとまあるい


ペンダントトップはころんと丸みを帯びています。
こちらのペンダントは二枚貝をイメージして作られたのだとか。
よく見ると確かに貝殻のように見えますよね♪
ぺたんとした形でなくころんとした形であるので、コロコロとかわいい!
甘くなりすぎず、かと言ってオトナっぽくなりすぎず。
そんなデザインのペンダントなんです。

考え抜かれたペンダント♡


不思議な輝きのペンダントは、実はとっても科学的なつくりなんですよ♪
こちらのペンダントは人工オパールとボロガラスを合わせており、制作したKAGAYAKIさんのオリジナル♡
2000℃ほどの炎でガラスを少しゆがんだ感じに仕上げ、
人工のオパールはオーロラホワイトクリア青斑を使用し、ガラスの底面に接着してあるんです。
不思議な輝きはガラスとハイブリッドオパールの青斑だったんですね♪
なんだかすごい!と感じるペンダントトップです♡

裏側もキレイ!


ペンダントは表側だけのデザインのことが多いです。
ですが身につけていると、気が付かないうちにいつの間にかひっくり返ってしまい、ステキなデザインが全く見えない、なんてことも多いですよね。
こちらのガラスと人工のオパールを合わせたペンダントトップは、裏側もしっかりきれい♡
貼り合わせたつくりなので、裏側が鏡面研磨された人工オパールになっているんです。
そのためひっくり返ってもきれいなままであり、デザイン性を保つことができます。

一つとして同じものがない


こちらのペンダントは受注してから作られています。
一つ一つその都度手作りをするので、ガラスの厚みや人工オパールのホワイトクリア青斑の出方などが異なっており、一つとして同じものがないんです。
ペンダントトップは1cmから2cm。
ペンダントトップから見える景色はとても壮大であり、なんとも不思議な気持ちにさせてくれます。
世界にたった一つだけの、自分だけのペンダントは特別感がありますよね♪

まとめ

ハイブリッドな工法で作られた人工オパールの青斑が美しいペンダント♡
水の中をのぞいているかのような、紫陽花の花びらのような、星の欠片のような不思議なペンダントは、とてもきれいで見ていて飽きません。
チェーンもまた繊細なものを使用しており、ペンダントトップの雰囲気に良く合っています♡
同じものが一つもないオリジナルなペンダントは、身につけるだけでワクワクしてしまいますよ!

紹介した商品の情報

星の欠片クリスタルペンダント(ハイブリッドオパールオーロラホワイトクリア青斑使用)

ガラス オパール シルバー 透明 大人可愛い 7000(掲載時)

小さめのプチタイプですが1cm〜2cm有ります。自作のガラス造形と人工オパールの遊色が綺麗なペンダントになっております。 今回は二枚貝をイメージした形にしております。 一つ一つ手作りなので使用する人工オパールの斑やガラスの表面や厚みなどによって同じものはできません。