木の風合いを楽しんで♪iPhone木製ケースリンゴモデルのご紹介

wooday.さん作

今回ご紹介するのは木でできたiPhoneスマホケース。
木でできているなんてちょっぴり珍しいですよね♪
さらにご紹介するのはリンゴマークが入ったもの。
一瞬iPhoneの公式グッズなのかと間違えてしまいそうハート
押し花や印刷された柄もステキだけど、たまにはこんな木製のケースはいかかですか?

リンゴのマークがキュートでしょ?

 
木でできたiPhoneケースは、ワンポイントにリンゴマークが入っています。
このリンゴマークは、ウッド製品ハンドメイド作家のwooday.さんが天然の木にデザイン彫刻をしたもの。
ていねいな彫刻は見ているだけでウキウキとしてきます。
遠くから見るとまるでiPhoneのロゴのよう!
よーく見ると違うことに気が付き、思わずおおっ!と声を出したくなるデザインですよね♪

意外と重くない!

 
木でできているから重いのかな?と感じますよね。
ですが押し花などのスマホケースと大差ないんですよ。
木の部分はスマホケースの前面であり、側面はポリカーボネートでできています。
本体をはめ込むことができるので、しっかりとスマホをセットすることができますよ。

すべすべ気持ちいい♡

 
こちらのスマホケースはチェリーウッドで作られています。
チェリーウッドはアメリカンブラックチェリーの木からできており、とてもすべすべしているのが特徴。
そのため長時間通話やスマホ操作をしているときも、手になじみ持つのが苦痛ではありません。
触り心地がいいから、ついなでなでしていたりして…(笑)

木の風合いも楽しんで♪

 
アメリカンブラックチェリーの木のもう一つの特徴は、経年変化をすること。
最初は淡い薄茶色をしていますが、紫外線の影響によって赤みが増し色が濃くなっていくんですよ。
まるで大切なものをアンティークに育てていくみたい♪
なおアメリカンブラックチェリーは、ガムポケットができるのも特徴。
そのため黒い点や線が出る場合がありますよ。
傷ではないので、安心して使ってくださいね。

名前を入れると特別感が増す

 
リンゴマークがかわいいスマホケースは下の部分に「iFruits」と記されています。
オプションにはなりますが、この「iFruits」の部分に自分の名前や好みの文字を入れることもできますよ。
文字は現在筆記体とブロック体から選べます。
文字のフォントがさりげないから、まさか名前が入っているとは思わないかも!
世界でたった一つのスマホケースが出来上がりますね♪

まとめ

iPhone木製ケースリンゴモデルは、木の良さを感じることができる自然派スマホケース。
触り心地が抜群な上に、ふんわり木の香りもするから程よく癒されそう♡
こちらのケースは、同じデザインで手帳型のものもありますよ。
どちらもステキだからどっちにしようか悩んでしまいそう!

紹介した商品の情報

iPhone木製ケース アイフルーツ リンゴモデル

iPhoneケース りんご 木製 アンティーク 3280(掲載時)

天然木製ケースにかわいいリンゴとテキストを彫刻したデザインです。 さらに、プラス700円で名入れも可能です。 大切なiPhoneに世界に1つだけのケースはいかがですか? プレゼントなどにも是非ご利用くださいませ。