まるで波の音が聞こえてきそう…「海に浮かぶアクセサリートレイ」のご紹介
穏やかな波を思い出すアクセサリートレイ。
見ていると海を想像し、ゆったりとした気持ちになってきます。
ご紹介するトレイは新潟県柏崎市に在住のDONAさんが制作したもの。
海の近くに住んでいる方だからこそ、表現できるトレイになっていますよ。
いつまで見ていても飽きない
この「海に浮かぶアクセサリートレイ」の波の部分はレジンで出来ています。
そのため透明度が高く、つい触ってしまいたくなるほど。
魚が泳いでいてもおかしくないほど、きれいな海です。
光によって表情を変えるので、朝日や夕日、月明り…など様々な光をあててみてください。
いろいろな表情にきっと驚くはず。
トレイの上にアクセサリーを置くと…
指輪やピアス、イヤリングは小さいものが多く、気が付くとどこかへ行ってしまうこともあります。
またネックレスはいつの間にかチェーンがねじれてしまい、なかなかほどけない!なんてことも。
「海に浮かぶアクセサリートレイ」は、表面が波のようにうねっているので、程よくストッパーになり、しっかりとアクセサリーをキャッチしてくれます。
まるで海に浮かんでいるよう…
実は、海の下にも入れられます
こちらのトレイは海のオブジェ部分が外れる仕組みになっています。
そのため波の下の部分に、アクセサリーを入れることもできるんです。
実際に入れてみるとまるで海の下に沈んでしまったみたいに、アクセサリーがゆらゆらと揺らめきます。
上から見るとなんととなく何を入れたのかわかる程度なので、本当に大切なアクセサリーを入れておくのも良いですね。
波の音が聞こえてきそう
トレイは縦と横が12cm、高さが4cmと少し大きめになっています。
ですがトレイそのものは白い陶器でできているので爽やかさがあり、インテリアの邪魔にはなりません。
上から見るのも良いですが、目線と同じ高さで見るとより波を感じることができます。
耳を澄ますと波の音が聞こえてきそうですね。
2種類のアクセサリートレイ
ご紹介しているのは「海に浮かぶアクセサリートレイ」のターコイズです。
こちらのトレイ、ターコイズの他にシャロウもありますよ。
ターコイズは深い海の色。
シャロウは浅瀬のキラキラとした海の色。
2つは同じようで色が微妙に違い、海の怖さと穏やかさ、温かさや冷たさ…など、いろいろな表情を見せてくれます。
どちらもとても神秘的なので、ずっと見てしまいそう…。
まとめ
海の波を表現した「海に浮かぶアクセサリートレイ」。
海のオブジェは水面のゆらゆらとした揺らめきを表現しています。
光によって表情を変えるので、1日中見ていても飽きません。
大切なものを収納するだけでなく、ほっとする時間も与えてくれるトレイですよ。