かわいいお花がいっぱい咲いてるよ♪「かわいいミルフィリオの花籠のアロマクッション」のご紹介
手芸をしたことがある人ならば、耳にしたことがあるピンクッション。
そのピンクッションをイメージしながらできたのが、ご紹介する「かわいいミルフィリオの花籠のアロマクッション」です♪
クッション部分にアロマを数滴たらすことで、香りが持続しますよ。
ピンクッションに刺さったお花もいろいろな形があり、どれもかわいい!
今にも踊り出しそうな花たちと香りに癒されてみては?
ビーズのお花がかわいい!
ピンクッションに植えてあるのは、7本の小さなお花たち。
花や葉はビーズでできているので透明感があり、ともすると昔懐かしのキャンディを想像してしまうかのようなかわいさです。
このお花たちを支えている茎は、制作者冬花さんが一本一本落とし刺繍糸で作ったもの。
良く見ると細かに糸が絡み合い、よりリアルな茎感がでています。
このお花の柄はすべて同じではなく、作品によって違うのだとか。
どの柄が届くのか、ちょっぴり楽しみですよね♪
持ち手がついているから便利
花かごのアロマクッションということもあって白色の持ち手がついています。
この持ち手はしっかりとした造りのため違う場所に移動させるとき、持つことができます。
この持ち手は見た目と違ってとってもやわらかな質感♡
さらに持ち手だけでなく、花かごも柔らかい素材でできているんです。
全体的にふんわりとした雰囲気なので、見ているだけで癒されちゃう♪
すぐに飾ることができる♡
アロマクッションは、すでにお花が接着してあるので何もせずすぐに飾ることができます。
これだけでもかわいらしいのですが、
さらに!
下に敷く花かご用のドイリーもついてきますよ。
ドイリーの柄はとても細かく、これだけ飾ってもいい感じ♡
ドイリーの上にアロマクッションを置くと、よりかわいい雰囲気になりますよ。
とてもかわいい大きさ
かわいらしいアロマクッションは、手のひらサイズ。
手の上にちょこんと乗るサイズなので、机の上に置いてもじゃまにはなりません。
疲れた時にふっと見ると癒されること間違いなしですね♡
アロマの香りがいい♡
こちらのアロマクッションは、自分の好みの香りをクッションに置くことができます。
ですが制作者冬花さんは、すぐに使えるように…といくつかアロマを用意してくださってます♪
香りの種類は、ラベンダーやオレンジ、スペアミントやハッカオイル、ティートリーの5つ。
冬香さんは気分がすっきりするように北海道北見のハッカオイルを使用しているんだそうです♡
気分に合わせて選んでみてくださいね。
なおアロマを使用する場合、色移りがしないようクッション用の芳香を使用してください。
まとめ
手のひらサイズのアロマクッションは、お花のビーズがかわいらしく、ちょこっと飾るのに良いサイズ。
さらにクッション部分にアロマオイルを垂らすことでほのかに良い香りがし、リラックスすることができますよ。
アロマオイルは全部で5種類から選ぶことができるので、お好きな香りを選んでみてね。