思い出の1ページになりそうな予感♪「クレイケーキ フラワーサンド」のご紹介
まるでウェディングケーキのようなフラワーサンド♡
今回ご紹介するのは本当のケーキのような見た目のクレイケーキです。
数多くのお花たちがサンドされており、遠くから見たらケーキそのものなんですよ♪
とってもおいしそうだけれど食べられないから注意してね!
クレイケーキに見えない!
なんともおいしそうなフラワーサンドのケーキ♡
土台はなんと発泡スチロールでできているんです。
さらにふわふわに見えるクリームは白色のコーキング剤を使用。
近くでじーっと見ないと発泡スチロール&コーキング剤には見えません笑
真っ白なケーキはウェディングケーキのようでもあり、見ているだけで幸せな気持ちになってしまいます♡
ワインカラーがかわいい♡
こちらのケーキはワインカラーとゴールドのリーフがふんだんに使用されています。
フラワー類も生のお花なの?と思ってしまいますが、こちらはすべて造花。
うそでしょー!とついつぶやきたくなるほど、本物、もしくはプリザーブドフラワーのようなんです♪
花びらの柔らかな感じがしっかりと出ているからすごいですよね。
優しい気持ちになっちゃう!
クレイケーキのフラワーサンドは360度どこから見ても良いように、ラウンド型にお花が飾られています。
上からのぞくと、ほら!
なんだかとても優雅でしょ?
ケーキというよりも立派なフラワーアレンジメントであり、見ているだけで優しい気持ちになっちゃうんです。
どこから見てもかわいらしいので、いろいろな角度から見てみてね♡
3種類ありますよ
こちらのクレイケーキはご紹介しているワインカラーのほかに、パープル×ブルーとピンクカラーがありますよ♪
パープル×ブルーはとてもシックな色合いであり、高貴な雰囲気。
ピンクカラーは逆にかわいらしく、フェアリーな雰囲気です♡
お花の色合いで雰囲気がかわるので、インテリアと合わせて選んでも良いかもしれませんね。
ケースに入れるのがオススメ!
クレイケーキの土台に使用されているコーキング剤。
コーキング剤はホコリがつきやすい性質があり、様々なものがくっついてしまうのだとか。
そのためきれいなままの状態で保つにはちょっぴり工夫が必要ですよ♪
お持ちのクリアケースに入れる、もしくは透明なフィルムなどでラッピングをしてみてください!
ホコリがつかないうえに、なんだかとても豪華に見えるんです。
もしクリアケースがないという場合はオプションになりますが、制作したFeliceさんが用意をしてくださいますよ。
記念日にいかが?
ワインカラーのクレイケーキはすべて造花でできており、本物の花と違ってキレイな色を保つことができますよ。
またドライフラワーのように、時間とともにぽろぽろと花びらが取れてしまうこともありません。
そのためプレゼントや記念日にオススメ!
結婚記念日に、お子さんのお誕生日に、入学のお祝いに…などなど嬉しいこと楽しいことがあったときの記念日にぴったりです♡
良い状態をずっと保ってくれるので、思い出にそっと寄り添ってくれそう!
まとめ
まるで本物のウェディングケーキのようなクレイケーキ フラワーサンド♡
ワインカラーでまとめられたお花たちはとても美しく、まるで本物のような質感です。
造花で作られているので、色が抜けたり花びらがぽろぽろと落ちたりすることはありません。
長くきれいな状態を保つことができるので、プレゼントや自分へのご褒美にピッタリですよ♡