さわやかな紫陽花にほんわか癒される♪「グラスキャンドルホルダー/紫陽花の思い出」のご紹介
今回ご紹介するのはさわやかな色合いが特徴的なグラスキャンドルホルダー☆
本物の紫陽花を使用しているので、花の様子が手に取るようにわかるんです。
内側から照らされる紫陽花はとても幻想的♪
さわやかなお色だから、昼間に見てもとても涼し気です。
付属のティーライトキャンドルは無香料。
ふっと心を休ませたい時に、活用できるアイテムですよ。
植物標本みたい♪
ジェルワックスの中にふわっと閉じ込められているのは紫陽花。
ブルーとパープル色の紫陽花は透き通るような美しさで、見ているだけで爽やかな気持ちになります。
この紫陽花は本物を使用しており、さらに数種類の紫陽花をミックスしているのだとか。
奥行きもあるので立体的であり紫陽花の様々な姿がわかるから、植物標本を見ているかのような感じですよ♡
パールビーズが隠しアイテム☆
こちらのキャンドルホルダーは紫陽花が主役。
ですがじっくり見てみると、紫陽花の近くに小さなパールビーズがあしらわれているんです♡
近くで見ないと気が付かないほどさりげなく、まるで隠しアイテムのよう…♪
紫陽花のふんわりとした雰囲気とパールビーズの清楚さがとてもマッチしています。
幻想的な灯り
二重ガラスの中にジェルワックスを入れ、紫陽花とパールビーズをあしらったキャンドルホルダー。
内側にキャンドルを入れるから灯りもまた内側から照らされ、辺りにお花の影を幻想的に映し出します。
また紫陽花の濃淡が美しく、ジェルワックスの気泡がより一層幻想な空間をつくり出していますよ♪
ふわっとあたたかな灯りは1日の疲れを癒してくれそう!
昼間もとても美しい♡
昼間に灯した場合、夜には気が付かなかったパープルカラーの紫陽花が際立ちます。
爽やかさとともにかわいらしさもあり、夜とは違った雰囲気を楽しむことができます。
もちろんキャンドルを灯していない状態もとてもかわいらしく、涼しげな印象なので飾る場所を選びません。
一つキャンドルホルダーがあることにより、空間が爽やかになるから不思議です♪
使い分けができます♪
こちらのキャンドルホルダーには、LEDライトとソイワックスのティーライトキャンドルが1個ずつ付属されています♡
そのため届いた瞬間から、楽しむことができるんですよ。
ソイワックスのキャンドルは4時間ほど燃焼し、ススも出にくく環境にも優しい♡
さらに無香料なのでお食事の時にも灯すことができますよ。
玄関や寝室にはLEDライト、ゆっくりくつろぎたい時はソイワックスのティーライトキャンドル…というように使い分けができるので、あなたなりの楽しみ方をぜひ見つけてみてね!
まとめ
「紫陽花の思い出」グラスキャンドルホルダーは、その名前の通り紫陽花とパールビーズが美しいのが特徴です。
静かに灯る様子を見ていると様々なことを思い出すことができ、心をゆったりとした状態にしてくれます。
ジェルキャンドルの気泡も美しく、火を灯さない時にも空間を涼しくしてくれますよ♡
LEDライトとティーライトキャンドルがついているので、場所に合わせて使い分けてみてね!