水が落ちちゃうよ!「花雫ピアス・イヤリング」のご紹介♡

atelier mine-roさん作

紫陽花の花から朝露がポトリ…。
思わず手で受け止めてしまいたくなりますね。
ご紹介する「花雫ピアス・イヤリング」は紫陽花のプリザーブドを使用したアクセサリー。
水滴は本物ではないんですよ♪

本物の紫陽花です♡


「花雫ピアス・イヤリング」は紫陽花の花がモチーフとなっています。
この紫陽花は本物をプリザーブドフラワーにしたもの。
魔法のお花と言われるプリザーブドフラワーなので、紫陽花の様子もはっきりとわかります。
紫色の濃淡がとてもきれいなので、ずっと見ていたい気持ちになりますよね。
なお紫陽花の花は中央にある小さなつぼみです。花のように見えるのは「ガク」が発達したものなんですよ!
不思議ですよね♪
 

紫陽花からしたたり落ちる…。


紫陽花からしたたり落ちそうなのは、朝露。
クリエーターのatelier mine-roさんが「朝露が紫陽花から流れ落ちる瞬間」を表現しました。
しずくはレジンで出来ていますが、本物のようですよね!
一つ一つの水滴は大きさや形が異なっているので、よりリアルになっています。
 

おしゃれに耳元を飾ります♪


「花雫ピアス・イヤリング」はしずく部分を含んで長さ約3.5cmから4.5cmです。
1cmほどの誤差が生じるのは、本物の紫陽花を使っているから。
バランスよく紫陽花としずくが配置されているので、長さはさほど気にならず軽やかな感じになります。
きれいめスタイルでもカジュアルでも合いそうなデザインですよね!
 

プリザーブドだから色も選べる


プリザーブドフラワーは色付けをすることもできます。
そのためこちらのピアス・イヤリングも本来の紫色の他に、イエローやピンク、ブルーやホワイトでも作ることができますよ。
(写真にはグリーンがありますが、残念ながらsold outです…。)
イエローは快活な感じ。
ピンクはよりかわいらしい感じ。
そしてブルーやホワイトは控えめながらしっかりと存在感のある感じになりますね。
どの色にしようか、悩むのもなんだか楽しいですよね!
 

アクセサリーの横はこのような感じ


正面から見ると大変立体的で、本物の花が耳元を飾っているように見えます。
ですが、横から見ると着け心地もしっかりと配慮されているのがわかりますね!
この花雫のアクセサリーは、ゴールドメッキや樹脂のピアス、ネジばね式イヤリングやノンホールピアスの4種類のパーツから選ぶことができますよ。
なお、チタンや14kgfを使用したピアスも変更可能です♪
 

色合いをぜひ楽しんで♡


紫陽花はよく見ると一つ一つの花とガクの大きさが異なります。
そのため紫陽花をプリザーブドフラワーにした場合、色はもちろんのこと、形や透けた感じは均一ではありません。
ですがそれがプリザーブドフラワーの良さ。
ぜひ色合いの違いや透け感の違いを感じてくださいね♡
 

まとめ

服が濡れちゃうよ!と心配してしまうほど、リアルに再現されている「花雫ピアス・イヤリング」。
本物の紫陽花をプリザーブドフラワーにし、レジンでしずくを表現しています。
可憐でおしゃれながら、ちょっと楽しいアクセサリーになっていますよ♪

紹介した商品の情報

花雫ピアス・イヤリング

プリザーブドフラワー 紫陽花 ピアス イヤリング 2400(掲載時)

朝露が花から流れ落ちる瞬間を、本物の紫陽花のプリザーブドフラワーとレジンで表現してみました。 つけていると「お水が!」とまわりの人にちょっと驚かれることも多いピアスです。 本物の紫陽花のプリザーブドフラワーを使用しているので、そこまで華美な感じではなく、大人っぽくつけていただけます。