こんなピアス、一度つけてみたかった♡「サークルモチーフとマーブルエクリュ色のピアス/イヤリング」のご紹介
すごい!ゴージャス!と一見感じるこちらのピアス&イヤリング。
ですがよく見ると細やかな加工がされており、つけた時の雰囲気も重苦しくない!
女性が一度はつけたいと思えるデザインと色合いですよね♡
どんな服に合わせようかワクワクしちゃう?
存在感あります♡
こちらのピアスとイヤリングは、ゴールドはゴールドでもマット加工がされた落ち着いたお色。
そのためゴールドのキラキラとした感じが抑えられていますよね。
マットゴールドなので、存在感があるのに派手さは感じません。
だからこれだけの大きめのパーツがそろっていても、重い雰囲気はなく、軽やかなイメージになるんですね♡
円形のパーツがたくさん!
サークルがモチーフとなっているアクセサリーなので、一つのピアスに様々なマルがありますよ。
透け感があるものであったり、リング状のものであったり。
また最近注目されているエクリュから―のパーツもあります。
エクリュ色のものはマーブル模様になっているので、さし色となり、ゴールドの雰囲気を落ち着かせています。
いくつあるのかな、と数えたくなっちゃいますね♪
ところでエクリュカラーって?
エクリュカラーのパーツがあるこちらのピアス&イヤリング。
エクリュカラーは聞きなれない方も多いかもしれませんね。
エクリュはフランス語であり、「生成り色」のこと。
真っ白ではなく、淡いベージュのような、黄色実を帯びた茶色のような…。
そんなニュアンスなんです。
どの色とも調和するのが、エクリュカラーの特徴。
そのためいろいろな服に合わせることができるんです。
パッと華やぐ…
大きめに見えるピアスは全体の大きさが約5.5cm×2.5cm。
存在感があるから大きいように感じますが、実際にはちょうどよい大きさなんです。
またいくつかのサークルの良さを引き出すワイヤーは、緩やかに流れるデザインなので、重苦しさを感じません。
ゆらゆらと揺れるので、光にあたると輝きだします。
身に着けるとパッと華やぎますよね♪
どんな服と合わせる?
マットゴールドのサークルが輝くこちらのピアスとイヤリング。
エクリュカラーによって引き締まり、豪華なのだけど女性のかわいらしさもしっかりと表現されていますよね。
コーディネートが難しそうに感じますが、エクリュカラーが入ることによりどんな服でもOK!
同じエクリュカラーでもよいですし、パステルカラーの服やデニム生地、ナチュラルな色合いの服でも相性が良いですよ♡
シンプルな服だとワンポイントになりますね!
まとめ
「サークルモチーフとマーブルエクリュ色のピアス/イヤリング」は、存在感があるアクセサリー。
キラキラとした輝きを少し抑えたマットゴールドと、エクリュカラーによって大人かわいい雰囲気です。
一度はつけてみたいと思うデザインなので、ぜひチャレンジしてみては?