秋になったら身につけたい♡「三日月と紅葉ピアス」のご紹介

evereverさん作

今回ご紹介するのは落ち着いた色味の三日月と美しい紅葉がモチーフになったピアス&イヤリング♪
三日月は揺れるのですが三日月の中にある紅葉もまた揺れ、とても風流なんですよ。
しっとり系のアクセサリーでありとても上品なので、お洋服だけでなく和服にも合いそう!
和テイストのアクセサリーで秋のお出かけをしてみてはいかがですか?

たくさんの意味を持つ紅葉


秋を代表する「紅葉(モミジ)」。
徐々に色づいていく様子はとても美しく、写真を撮る方も多いのではないでしょうか。
紅葉を代表する花言葉は「美しい変化」「大切な思い出」。
このほかにも遠慮や保存、自制などなど、たくさんの意味を持つんです。
「美しい変化」という意味なのは、緑から黄色、そしてオレンジから赤へと葉の色が変化する様子からきているんですよ。

三日月が美しい


こちらのピアス&イヤリングは、三日月と紅葉の2つがモチーフになっています。
三日月は凛とした佇まいであり、シャープな印象を受けますよね♪
シルバーカラーがとても美しく、三日月の本来の姿を映し出しているかのようです。
なお三日月の表面はキラッと美しいですが、背面にはヘアラインマット仕上げがされています。
そのため揺れてもキラキラしすぎず、神秘的な姿を見せてくれますよ♪

紅葉をみーつけた♪


時に冷たく時にあたたかい雰囲気のある三日月。
その三日月の中には黄金の紅葉が3枚、揺れています。
黄金色の紅葉はよく見るととても繊細に作られており、本物の紅葉のようなんです。
大小3つの紅葉はそれぞれ独立しておらず一つにまとまっているから、さらに大人カワイイピアス&イヤリングになっています。

紅葉と三日月が煌めく☆


秋を代表する紅葉があしらわれたこちらのアクセサリーは揺れる系です♡
三日月だけでなく中にある紅葉もゆらゆらと揺れ、ダブルできれいに煌めくんですよ。
特に紅葉にはより黄金色を感じられるように、特殊なテクスチャーを施してあるんです。
そのため表面はラメ感がありつつも輝きは抑えられており、三日月とのバランスもとてもいい♪
洗練された美しさ、というのはこの「三日月と紅葉ピアス」のことを言うのかもしれません。

長く使えるSilver925


通常のシルバーカラーのアクセサリーと比べると、とても落ち着いた雰囲気がある「三日月と紅葉ピアス」。
しっとりと落ち着きがあるのは素材にSilver925が使用されているから。
Silver925は錆びることがほとんどなく、長く使うことができる素材として知られていますよね♡
また紅葉部分にはセラミックカラーメッキが施されており、半永久的に退色することはありません。
お手入れも水洗いや中性洗剤を用いた洗浄で良いので、ラクチンですよ。

まとめ

しっとりとした和の雰囲気の「三日月と紅葉ピアス」。
黄金カラーをご紹介しましたが、こちらのアクセサリーには色違いの赤色もあるんですよ♪
どちらも秋を思う存分感じることができ、三日月と合わさることでとても神秘的になります。
また三日月だけでなく紅葉も揺れるので、大人カワイイ感じ♡
情景を感じるアクセサリーは、秋に大活躍しそうです。

紹介した商品の情報

三日月と紅葉ピアス(黄金色)

和モダン 三日月 紅葉 揺れる silver925 7700(掲載時)

紅葉(もみじ)から覗く三日月が美しい和テイストのピアス。 三日月の中で揺れる紅葉が秋の情景を感じさせます。 もみじは特殊なテクスチャーを施しており、ラメ感のあるマット仕上げを施しております。 三日月の背面もヘアラインマット仕上げとなっております。