何を作ろうか、考えるだけでワクワクしちゃう!「栗のグラタン皿 Mサイズ」のご紹介
今回ご紹介するのは、栗の形をしたかわいいグラタン皿です♡
グラタン皿はシンプルな形が多いのですが、こちらのお皿は形が栗そのもの。
お皿自体がとってもおいしそうなんです~!
食いしん坊さんならば、栗を食べたくなっちゃうほどなんですよ♡
機能もバッチリなので、いろいろな物を作ってみてね!
クリクリっとかわいい栗です♪
かわいらしい栗の形をしたグラタン皿。
和栗を思い浮かべるほどぷっくりとしていて、見るからに栗だなぁ…という感じ。
グラタン皿の中をのぞくとさらに栗だぁ!と思うんです。
何とも言えないフォルムがグラタン皿にぴったり!
何を作ろうかなぁ…、とレシピを検索しちゃいそうです♡
オーブン料理OK!
かわいらしいお皿って、オーブンはダメ!ということがありますよね。
ですがこちらのグラタン皿は耐熱土で作られています。
そのためオーブン料理を楽しむことができるんですよ♡
グラタンはもちろんのこと、ラザニアなどなどいろいろな物が作れるんです。
温かいシチューを入れてその上にパイシートをのせて焼いてもいいかも!
心も体もほっこりしちゃうお皿なんですよ♡
電子レンジだっていいんだよ!
さらにこちらのグラタン皿は、電子レンジもOKなんです♡
高さは3.3cmほどあるので、カレーやシチューなどの汁系も入れて温めることもできますよ。
もちろん温めだけでなく調理もできます。
レトルトや買ってきたお惣菜を温めてテーブルに出したら、それだけでなんだか豪華に見えそう!
もちろん普通のお皿としても☆
こちらの栗のグラタン皿は最大の幅と長さが17cmほどあります。
栗の形をしているものの意外と大きく、シュッとなっている部分が少ないからいろいろな食べ物を入れることができるんですよ♡
モンブランなど秋のケーキをおしゃれに盛り付けてもいいですし、
季節の果物を入れてもイイ感じ!
スナック菓子を入れてもおしゃれかも♡
工夫次第でどんな風にも使えるんです。
使い勝手がいいのにかわいいなんて、ちょっぴり反則~!
一瞬栗に見えないかも♡
深型のグラタン皿は全体が茶色。
そのためお料理を入れると栗のお皿だとは気が付かないんですよ。
お料理を食べ進めると徐々に栗模様が見えてくるので、ちょっとしたサプライズになるかも!
さりげなーく栗♡なところがいいでしょ?
お皿の色合いも手作りならではのお色でステキです。
まとめ
オーブンOK!電子レンジOK!な、栗のグラタン皿♡
耐熱土で作られているから、使い勝手がとてもいいんです。
きのこがたっぷり入ったグラタンや、カボチャのグラタン、カレーやシチューポットなどなど…。
工夫次第でいろいろ使うことができるんですよ。
深さは3cmほどであり、プレートとしても使えそう!
かわいいお皿でいろいろな料理にチャレンジしてみてね!