こんなケーキみたことない!赤肉メロンを1個使用した、まるごと贅沢メロンケーキのご紹介
立派なメロンだな、と思ってリボンをひも解くと…。
中から出てきたのはおいしそうなケーキ!
ご紹介するのは、近年注目されているフルーツまるごとケーキです。
パティシエcafé♡KARMiAさんがつくったケーキはなんと!メロン丸ごと使用した贅沢なケーキ♡
しっかりメロン部分もあるから、食べごたえありまくりです!
メロンを感じて♡
フルーツまるごとケーキは、さまざまなものが販売されていますよね。
もちろんメロン丸ごとのものも販売されています。
ですが!
パティシエcafé♡KARMiAさんのメロンケーキはただものじゃない!
メロンの果肉もしっかりと残っていて、というか、種の部分をくりぬいて、その部分にケーキを詰め込んだという一品なんです。
しっかりメロンを感じることができるなんて、メロン好きにはたまらない!
ケーキには何が入っているの?
メロンに入っているのは、ふわふわ生クリームケーキ。
生クリームとスポンジケーキは自家製のもので、メロンの良さを引き出すために軽めの味になっています。
スポンジケーキと生クリームにサンドされているのは、苺のソースとオレンジ。
甘酸っぱさが加わり、絶妙な味に仕上がっています♡
なおお菓子に使用されることの多いキルシュが入っているほか、蜂蜜も入っています。
アルコールや蜂蜜が入っているので、小さなお子さんには十分注意してくださいね。
大きさはどのくらい?
贅沢だけどメロンは小さいんでしょ?と思いましたか?
いえいえ、こちらのメロン。
個体差はありますが、直径12cm、高さは15cmと、立派な国産赤肉メロンなんです♡
こうなったら贅沢と幸福を同時に味わうしかない!
特別な日に食べたくなるケーキですよ。
メロンだなぁ
メロンは味もさることながら、表面にある模様も大変かわいらしい果物です。
アクセサリーのチャームや文房具などのデザインに使用されることが多く、大人気の果物の一つ。
こちらのまるごとメロンケーキもしっかりとメロンを感じてほしくて、上の部分を程よくカットしているんです。
そのためメロンの雰囲気がしっかり残っていますよね。
なおフォルムがくずれないよう蔓は切り取られますが、それでもメロンそのまま!
つい写真を撮りたくなりますね♪
かわいくおめかし♡
こちらのメロンケーキ。
インパクト大なので、お祝いごとやプレゼントとして使用されることが多いです。
そのためギフト仕様にラッピングすることも可能なんです。
リボンをかけられたメロンは、なんだか恥ずかしそう?
かわいくおめかしされて、いざ出荷です笑
意外と日持ちする!
果物はカットしてしまったら、意外と日持ちしませんよね。
ですがこのメロンケーキは、製造と発送日から5日以内が賞味期限となっているんです。
保存方法も冷蔵庫に箱に入れた状態での保存ですよ。
冷蔵便で発送されますし高さが約15cmほどあるので、あらかじめ冷蔵庫のスペースを空けておいてくださいね!
まとめ
見ためと中身にびっくりする「まるごと贅沢メロンケーキ」。
パティシエcafé♡KARMiAさんが作るメロンケーキは、メロンの果肉部分がしっかりとあるのが特徴です。
贅沢な気分と幸福な気分を同時に味わうことができるのは、とても最高!
プレゼントに、自分のご褒美にぜひ味わってみて♡