はにゃ?とつぶやきたくなる!「ちょこんと埴輪香炉 お香立て」のご紹介
はにゃ~?と思わずつぶやきたくなる、こちらの埴輪さん。
何とも言えない表情は見ているだけで癒されますが、しっかりとお香立てとしての役割もあるんです♪
お香をセットすると頭のてっぺんから白い煙が出るのですが、それがまたかわいい!
かわいらしい表情の埴輪さんは、1日の疲れを癒してくれること間違いなし!
何か御用ですか~?
お香立ての役割があるこちらの埴輪さん。
表情があるわけではないのに、「何か御用ですか?」と話しかけられているような雰囲気がありますよね♡
ちょっぴりおとぼけな表情はとても愛くるしく、返事はないとわかっていても話しかけてしまいそう!
見ているだけでも癒されてしまうんですよ。
ポーズは2種類です!
埴輪さんの表情?は共通していますが、ポーズが違います♡
一つは両手を頭にのせており、「えへへ♡」と言っているかのような雰囲気であり、
もう一つの埴輪は片手をのせ、もう片方は腰に手をあて「ここはどこだ?」と言っているかのようです。
どっちもいい感じ!
また胴体にある星型もかわいらしいです♡
なおハート形もありますが、現在在庫切れだそうですよ。
ざらざら感がたまらない
制作したこねこねさんは、陶器感が出るよう特赤土と灰釉を使用しています。
そのため埴輪さんたちを触るとちょっぴりざらざらとしているんです。
素朴な感じがなんともたまらないですよね♡
素焼きのような色合いも埴輪さんたちの表情とよく合っています。
頭から煙が…
埴輪さんたちは香炉なので、お香を入れて楽しみます。
体の中に好きなお香を入れてセットをするのですが、しばらくすると頭の上から白い煙が出てくるんです!
その様子はなんだかシュール笑
もくもくとした白い煙と埴輪さんの表情から様々なことを想像してしまいますよ。
簡単にセットできる点もいいですよね!
手のひらサイズがいい!
こちらのお香立ては高さ5.5cmから7cmほどの大きさです。
直径も3.5cmから4cmと手のひらにのるサイズであり、とてもかわいらしいんです。
小さめサイズだからどこにでも飾ることができますよね。
香炉として使用しない場合もインテリアになじみそう!
オーダーに応えてもらえるよ
実はこちらの埴輪さん、好きなポーズにしてもらうことができるんです!
お時間は6週ほどかかるのですが、制作者のこねこねさんが希望に応えてくださるそうです♪
片手と両手を挙げているバージョンもかわいらしいですが、オリジナルなものを作ってもらうのも良さそう!
記念日のために制作してもらっても良いですよね。
自分で考えることができる点もワクワクします♡
まとめ
ご紹介した「ちょこんと埴輪香炉 お香立て」は、何とも言えない埴輪さんの表情と、ポーズがかわいらしい香炉です。
素材感を楽しんでもらうためにあえてざらつき感を残しており、本当の埴輪みたいな質感なんですよ。
また実際にお香を焚くと、頭からモクモクと煙が…。
どことなくシュールな埴輪さんの表情を見ると、1日の疲れがどこかに行ってしまいそうですね♪