雪のようなはかなさが美しい♡「クリスマスローズ 雪の日のイヤリング」のご紹介

un.さん作

冬に咲く可憐な花、クリスマスローズ。
クリスマスローズには様々な色がありますが、今回モチーフとなったのは雪のように真っ白なクリスマスローズです。
余計な飾りは一切ついていないので逆に美しく、とても可憐に見えます。
一瞬で雰囲気を変えてしまう力を秘めたイヤリングですよ♡

冬に咲かせる花

 
クリスマスローズは冬の時期に花を咲かせます。
葉そのものは常緑性なのですが、クリスマスの時期にバラのような可憐で美しい花を咲かせることからこのような名がついています。
花言葉は「私の不安を取り除いて」「私を忘れないで」。
クリスマス、という名がついていながらなんとも切なくなる意味ですよね。
中世ヨーロッパ時代、騎士が戦場に行く際に自分のことを忘れないでほしいと、願いを込めて恋人に贈ったことが由来なのだとか。
意味を知るほど、可憐な理由がわかりますね。

余計なものはいらない

 
クリスマスローズは、モチーフになることが多い花の一つ。
ご紹介する「クリスマスローズ 雪の日のイヤリング」は、揺れる系アクセサリーではなく、花以外の飾りは何もついていません。
シンプルゆえに、美しさが際立つんです。
花びらはプラ板で作られていますが、プラ板とは思えないほど光沢がありますよ。
すりガラスのような質感であり、豪華さも感じられます。
あまりにも精巧なので、じっくり見ていたくなりますよ。

ビジューがかわいい♡

 
プラ板でできた花びらの中央部分には、おしべとめしべを表現するかのようにビジューとパールがあしらわれています。
ビジューとパールは花びらの色に合わせてあるから、さらにかわいさと可憐さがUP♡
遠くからほんのりきらめく様子は、清楚であり上品です。

パッと華やか

 
イヤリングだけを見るとシンプルさが際立つデザインですよね。
ですが実際に着けてみるとパッと華やかな印象なんです。
一輪だけの花ですが存在感があり、お顔周りが明るくなるんですよ。
わぁ、きれい!と思わず口にしたくなるイヤリングです♡

パーツ変更可能です♡

 
ご紹介しているのはイヤリングですが、ピアスに変更も可能です。
またイヤリングは、ネジバネ式が基本となっているのですが、チョウばね式やノンホールの樹脂ピアスに変更することもできます。
樹脂製でできているので、金属にアレルギーが出やすい人もつけることができますよ♡
誰でも使えるのはうれしいですね。

フォーマルにも最適

 
イヤリングのカラーは白色。
すりガラスのような白さであり、その白さはまるで雪のよう♡
ビジューとパールをあしらっているので、華やかさもあります。
揺れるなどの動きがない分、フォーマルな場所でも使用することができますよ。
普段のお出かけに、お呼ばれに、ハレの日に…といろいろな場所で大活躍間違いなしです♪

まとめ

ご紹介した「クリスマスローズ 雪の日のイヤリング」は、プラ板で作ったとは思えないほど豪華に見えるアクセサリーです。
中央部分にはビジューとパールがあしらわれており、清楚な中に上品さと豪華さが見え隠れしていますよ。
どんな場所でも大活躍のアクセサリーなので、いろいろな服と合わせてみて♪

紹介した商品の情報

クリスマスローズ雪の日のイヤリング

花アクセサリー ビジュー クリスマスローズ イヤリング 上品 1300(掲載時)

雪がちらちらと降る日に 耳元にそっとクリスマスローズのお花を。 雪のような優しいお色 雪が舞い降る寒い日に耳元をぱっと華やかに。 小さなビジューとパールを組み合わせ、すりガラスのようなお色のアクセサリーです。